« マンピコ復活!鳥越道場 | トップページ | 眞鍋かをりテレビ・:ラジオ出演情報(12/31~01/07) »

2005年12月30日 (金)

眞鍋かをり紅白歌合戦出場!

といっても、審査員ですけどね。

第56回 NHK紅白歌合戦ニュースによりますと

審査員に「ブログの女王」とも称される才媛、眞鍋かをりさん。
これで今年のゲスト審査員10名が決まった。

NHK紅白歌合戦のゲスト審査員に決定した眞鍋かをりさんは、自ら開設しているウエブログ「眞鍋かをりのココだけの話」が、ことし大きな話題となり、「ブログの女王」とも呼ばれるほどの人気を集めました。

また、最先端の科学と技術を紹介するNHK教育テレビの「サイエンスZERO(毎週土曜・午後7時~7時44分)」では、ナビゲーターを務めて3年目。パソコンや機械に強いという才能を発揮して、誰にでもわかるようにサイエンスの世界を伝えています。

真鍋さんで、今回の紅白歌合戦のゲスト審査員はすべて決定しました。いよいよ全出演者が出揃って、大みそかを待つばかりです。

才媛って言葉、久々に聞いた気がします。

ブログランキング参加中。
今日の順位は何位でしょうか?→
投票ボタン

紅白歌合戦の審査員といえば、選ばれる理由は二つ

  1. その年に著名な活躍をされた方
  2. 来年の大河ドラマに出演される方

2.という話は聞いたことがないので、
NHKにブログでの活躍が認められたと言うことですよね。すごい!

昨年までは審査員はたまにコメントをするにとどまっていましたが、今回は、客席での審査だけではなく、番組の企画や曲目に応じてステージにも呼んで、プレゼンター役や応援ゲストとしても、活躍する予定だとか。

確かに、今年からゲスト審査員は紅白の勝利に関して言えば約数万人のうちの一票にすぎませんから、これくらいのことをして注目を集めた方がいいかもしれませんね。

ということは、眞鍋さん、この紅白歌合戦のステージでどんな活躍が見られるのでしょうか。今から楽しみです。

紅白歌合戦、私は毎年見てますよ。
今年も楽しみにしております。
もうトシですかね?

紅白については、いろいろ思うところがありますが、
長くなりそうなので、そのあたりはみなみらしいBlogで。

|

« マンピコ復活!鳥越道場 | トップページ | 眞鍋かをりテレビ・:ラジオ出演情報(12/31~01/07) »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 眞鍋かをり紅白歌合戦出場!:

» 紅白曲順判明&眞鍋ねーさんが審査員に! [|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο]
当日まで秘密という噂だったのに、新聞に載ってる(爆)ドリカムが内定していたトリを辞退し後ろから8組目。吉田美和がアガリ症だからか美里は後ろから6組目と初出場ながら20年のキャリア&スキウタが反映されてか好ポジションに亜美が3番目、コブクロが9番目、BoA子は...... [続きを読む]

受信: 2005年12月30日 (金) 10:41

» 紅白審査員が全員決定しました。 [Japanese Music〜現在・過去・未来?〜]
 安藤美姫はやっぱり無理だったみたいで、最終的には眞鍋かをりに決定した模様です。  眞鍋かをりって…言わずと知れた「ブログの女王」じゃないですか!!  個人的にはちょっと嬉しい選出だったりします。応援で出るかなとは思ってましたが。  ここにも感想を書....... [続きを読む]

受信: 2005年12月31日 (土) 00:50

« マンピコ復活!鳥越道場 | トップページ | 眞鍋かをりテレビ・:ラジオ出演情報(12/31~01/07) »