« 眞鍋かをり『amuse』 | トップページ | 眞鍋かをり チョコやけ食い? »

2006年2月12日 (日)

フェブラリーS表彰式プレゼンターに眞鍋かをり

眞鍋かをりファンサイトに眞鍋かをり嬢がJRAのイベントにいらっしゃるという情報があり、ポスターも掲示されているということで、場外馬券場WINSにてポスターを探して参りました。

Jra_2

こちらによりますと、

2月19日(日)11:35~12:00東京競馬場ゴール前特設ステージにて
当日行われるGIレース「フェブラリーステークス」の展望を占うというトークイベントが行われるとのことです。

また、フェブラリーS表彰式プレゼンターも行うそうです。

もしかしたら、JRA-VANの鉄人の賞品であった
「眞鍋かをりと行く競馬観戦ツアー」もこの日に行われるのでしょうか?

眞鍋嬢とは行けませんでしたが、
私も東京競馬場に行こうと思います。



と思ったら、JRAのホームページにも情報が掲載されていましたね


せっかくWINSに行って調べてきたのに・・・_| ̄|○


ま、とりあえず東京競馬場に行くとなると、私は小学校の時に親に連れて行かれて以来ですから、20年ぶりくらいですかねぇ。


これをご覧になって東京競馬場に行こうかな?
と考えておられるあなた!

是非とも会場でみんなで落ち合いませんか?


眞鍋さんを見に行くのももちろんですが、
競馬や競馬場を堪能するのも結構楽しみだったりするんですよね(^^)V
コメントいただければ幸いです。


ブログランキング参加中。
今日の順位は何位でしょうか?→
投票ボタン

|

« 眞鍋かをり『amuse』 | トップページ | 眞鍋かをり チョコやけ食い? »

イベント」カテゴリの記事

コメント

自分も、行こうかと密かに思っておりました。
確かに、ファンの集いにはいい機会かもしれませんね。
競馬には昔から興味があるし、東京競馬場には
一度行ってみたかったと思っていました。
自分のブログでも、みなさんに呼びかけてみますね。

ただ、このゴール前特設ステージにていい位置を確保するには
始発で向かう必要があるのかも?しれませんね。
その辺も含め、事前に話し合いができれば、と思います。

投稿: 考える人 | 2006年2月12日 (日) 21:21

早めに行った方がいいに越したことはないでしょうが、始発とまではいわなくても大丈夫だと思います。
開門は9時ですし、そこに間に合えば大丈夫だと思いますが、どうでしょう?

私は今のところ西門からの入場を考えていますが、使用する交通機関は流動的なので、まだ未定です。

投稿: みなみ | 2006年2月12日 (日) 23:16

ども♪

フェブラリーSのプレゼンターですか!すげぇ!
でもなんで???ってかんじです。オレモ東京
競馬場イキテェ・・・アイチ県カラデハ遠スギル・・・
だってまだ生で眞鍋さん見たことないんだもん。。。
ってなワケでテレビにも映るといいな。あ、でも
放送時間外かも。。。
競馬にも眞鍋さんにも興味ありありなのに行け
ないのが寂しい・・・みなさん、眞鍋さんに
よろしく言っといてください。。。

どうなんでしょうね。さすがにG1なので、
ゴール前の場所取りはかなり過酷かもしれません
よ。

投稿: たくちゃん | 2006年2月12日 (日) 23:43

またまたスミマセン、、、

そういえば、こないだの島田紳助さんの
日テレの番組で眞鍋さんファーストキス
のお話されていましたね。オレは眞鍋
ファン歴がまだ4ヶ月くらいなので、
まだまだ知らないことだらけで新鮮
でした。でも17歳と意外に普通でよかった。
テレビでそういうお話をちゃんとできる
眞鍋さんがステキです♪照れたり躊躇したり
とアイドルみたいな態度でなくて。。。
ん?眞鍋さんってアイドルなんですかね???
昔はグラビアアイドルだったと聞きますが・・・
今はアイドルってカンジではないですよね。
ステップアップしていますもんね。
眞鍋すげぇ!!!

投稿: たくちゃん | 2006年2月13日 (月) 00:02

>たくちゃん
眞鍋さんはJRA-VANのイメージキャラクターということで今回はプレゼンターとして来られるようです。
愛知県だとひょっとしたら三重テレビで放送が見られると思いましたが、その日は競輪のようですね。残念。

眞鍋さんのファーストキスはみんなに見られていたというオチがあるとは私も知りませんでした。

投稿: みなみ | 2006年2月13日 (月) 01:37

そうですか、わかりました。
でも、やっぱり開門前にはいかないといけないですよね。
自分としては、早めの方がいいと思うので
開門2時間前(午前7時)くらいに、東京競馬場の西門?集合みたいな
イメージでいるのですが、いかがでしょうか。
純粋な競馬ファンも、個人的にはあなどれないという危機感があります。
で、どうしてもそれには間に合わないという方は、
開門後にイベント場所に来ていただいて合流、という形がいいかな、と。

なにぶん、競馬場が初めてなので勝手がわからなくて
それでいいのかどうかわかりませんが(^^;

あ、以後のやりとりはメールにしますか?
何だか、自分のブログと2重通行になってしまうと、
コメントだとぐちゃぐちゃになってしまいそうですよね。
もしメールの方が都合がよければ、おっしゃっていただければ
こちらからメールさせていただきます。

投稿: 考える人 | 2006年2月13日 (月) 20:36

>考える人さん
そうですね。
私のアドレスはプロフィールの中にありますので、よろしければメールいただければ幸いです。

私は7時はちょっとキツイかな・・・
一応開門には間に合うようにしますが。

投稿: みなみ | 2006年2月15日 (水) 01:05

はじめまして、私もファンの集いというものに参加してみたいのですがよろしいでしょうか?
 そして、集合場所は西門で7時という事でしょうか
その時間ですと私はキツイので開門には間に合うようにします。

投稿: 三河武士 | 2006年2月17日 (金) 23:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フェブラリーS表彰式プレゼンターに眞鍋かをり:

» 生眞鍋かをり嬢を、みんなで見よう! [人生のんびり♪ ~眞鍋かをりへの Love Song~]
みなみらしい眞鍋かをり情報Blogさんの記事によりますと、 来週の東京競馬場で、「フェブラリーステークスレース展望」と題して 眞鍋嬢のトークイベントが行われるようです。 自分をはじめ、関東在住の眞鍋嬢ファンのみなさまにとって 生眞鍋嬢を見ることができる、いいチャ..... [続きを読む]

受信: 2006年2月12日 (日) 21:43

« 眞鍋かをり『amuse』 | トップページ | 眞鍋かをり チョコやけ食い? »