« 東京競馬場で眞鍋かをり嬢を見よう! | トップページ | マナベのプロアク TVCM放送へ »

2006年2月19日 (日)

次週のブジオはインターネット動画配信付き!

次週のラジオ業界はスペシャルウイーク(聴取率調査週間)と言うことで、
今回はなんとブジオ!では初めてスタジオ内にライブカメラを設置、
インターネットによる動画生放送が行われます!

ライブカメラ放送は昨年あたりからTBSラジオでもライブカメラを使った動画配信を行っていたのですが、木曜担当の眞鍋かをり嬢新井麻希アナによる二人のラジオでのやりとりが映像で見られると言うことでとても楽しみです。

ラジオのネット中継は基本的にはカメラを意識していない中でのおしゃべりが見え、普段は見えないラジオの世界を「のぞき見」できる感覚が味わえて、とても楽しいです。

そして、ネット中継のもう一つのお楽しみは
「CMや曲が流れている間の様子が見られる」ことでしょうか。

これは出演者次第なのですが、CM中の打ち合わせの様子だったり、出演者同士の雑談だったり、ライブカメラを前におどけてみたり、等々いろいろ考えられます。

ぜひともCM中にも楽しませてくれることを期待したいところです。

今までラジオを聞いていない人でも、ハードルが低くなったと思いますので、ぜひ夜の8時にはブジオ!のホームページに繋いでもらいたいと思います。

一応ご覧になったことのない方に注意しておいて欲しいのは

  • ネットとリアルでは数秒から数十秒のディレイ(タイムラグ)が生じます
  • 音楽やジングルは基本的に流れません

ラジオは毎日視聴率を調査できる訳ではないので、
この調査率調査週間の数字如何で今後の番組編成が変わってきます。

ぜひともラジオ&PCの前で
木曜夜8時に眞鍋さんと楽しみましょう!

TBS RADIO ブジオ! powered by ココログ


あなたの1日1クリックでランキングが上昇しています
今回も投票ありがとうございます→

本題とはそれるのですが、インターネットラジオは昔からいろいろ聞いていたのですが、映像付きのインターネットラジオはブロードバンド!ニッポンがほとんど最初だった気がします。

まあ、この番組は映像ありきの番組構成ですが、うえやなぎまさひこさんや荘口彰久さんなど人気アナウンサーのしゃべりが長時間聞けてとても楽しかったですね。
(今はかなり出演者が変わっているようですが)

あとは会員制ですが、K'z Stationと言うネットラジオはスタジオもラジオのスタジオでやっているので、かなりラジオっぽい雰囲気が味わえる放送です。

ラジオのインターネット放送をはじめたのは、1999年にオールナイトニッポンがはじめたと記憶しているのですが、いつの間に地上波とインターネットのサイマル放送を行っている東京のAMラジオはTBSラジオだけになっていました。
(FMラジオは毎週所々でやっていますのでチェックしてみて下さい)

聴取者獲得のためにも、今後もインターネット放送は根気よく続けて欲しいと思っています。


記事がお気に召しましたら
クリックしていただけるとうれしいです→

|

« 東京競馬場で眞鍋かをり嬢を見よう! | トップページ | マナベのプロアク TVCM放送へ »

ラジオ」カテゴリの記事

コメント

突然で失礼なんですけど、お願いがあります。木曜ブジオのインターネット動画配信のことなんですが、僕は今受験中なので、見ることができません。ここの板にアップしていただけないでしょうか。

投稿: マイケル | 2006年2月20日 (月) 13:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 次週のブジオはインターネット動画配信付き!:

« 東京競馬場で眞鍋かをり嬢を見よう! | トップページ | マナベのプロアク TVCM放送へ »