« 眞鍋かをり:ゆりかもめ1日駅長「市場でデートしたい」 | トップページ | 「木曜ブジオ!存続運動」~眞鍋かをりのココだけじゃない話が続きますように »

2006年3月14日 (火)

祝3周年!眞鍋かをりのケータイフォト日記

メル友発見マガジン「メルちょ@」で大好評連載中の

「眞鍋かをりのケータイフォト日記」
この度連載4年目に突入しました!


メデタイ ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ メデタイ


アッパレ ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ アッパレ


この「眞鍋かをりのケータイフォト日記」眞鍋かをり嬢の1ヶ月を、日記プラスケータイの写真で綴られたもので、

ブログでも見せない!?眞鍋かをり嬢のプライベートが満載です。

この度連載3周年ということで、これまでの軌跡も掲載。

読み返してみれば「ああ、こんなこともあったな」
いかにも眞鍋かをりの全てを知ってる口ぶり
なってしまうこと間違いなし!

今回はなんと言っても「龍が如く」に裂かれている比率が大きい!

今月号最後の眞鍋かをり嬢の言葉も

龍が如く」の主人公萌えですが、4年目もよろしくです!

とのこと。

何でもこの「龍が如く」くりぃむしちゅーの有田哲平さんからオススメされたそうです。

先日のとくダネ!でもこの件でレポーターの方に振られていましたが、まだまだ眞鍋かをり嬢は「龍が如く」の「桐生一馬」にハマっているようですね。

とりあえず、そんなメルちょ@4月号は3月13日書店・コンビニにて絶賛発売です。


ブログランキング参加中。
今日の順位は何位でしょうか?→
投票ボタン

......

......

なんて、ものすごいあげあげで今まで書いていましたが、

実は私、この連載を読んだのは今回が初めてです。

眞鍋さん、ゴメンナサイ・・・

この系の雑誌は手に取る対象になっていなかったもので・・・

というのも、このメルちょ@の存在を知ったのは昨日の晩。

気づいた時にはもう3年経っちゃってたよ・・・

それでもどこかほんわかしていて、
2ページ(プラス1)ながらとても楽しめました。

また来月以降も注目していきたいと思います。


それにしても、こういうメル友募集系の雑誌は初めて手に取りました。

いや、ひょっとしたら昔も手に取ったことあったかも・・・

というのも、もう10年くらい前になりますか、
あの頃もメル友募集冊子やサイトと言うのは確実に存在していました。

但し、あの頃はまだブロードバンドでもなく、
テレホーダイがあったかどうかという時代。

まだあの時代はネット回線をマメに切断していたため、
普通の人は1日1回しかメールチェックしないんです。
だからメールは1日ごとにしかやりとりされない、そんな時代でした。

話題作りがあまりうまくない私でしたが、
一人だけ結構長続きした人がいたんですよね。

それでも3ヶ月も持たなかったかなぁ・・・
今ではどんなやりとりをしていたかも覚えていない、
甘酸っぱい思い出です。

私もまたメル友作って出会いを求めていった方がいいのでしょうか・・・?


最後までご覧いただきありがとうございました
ランキングもよろしくお願いします。→
投票ボタン

|

« 眞鍋かをり:ゆりかもめ1日駅長「市場でデートしたい」 | トップページ | 「木曜ブジオ!存続運動」~眞鍋かをりのココだけじゃない話が続きますように »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 祝3周年!眞鍋かをりのケータイフォト日記:

» 「眞鍋かをりのケータイフォト日記」が最終回 [みなみらしい眞鍋かをり情報ブログ]
メル友発見マガジン「メルちょGetta!」で連載されていた「眞鍋かをりのケータイフォト日記」 2月13日発売の3月号で約4年間の連載が終了することになりました。 私が連載を読み出したのは1年ほど前からですが、ブログにも書かれなかったプライベートショットなどが載っていて、毎月の楽しみだっただけに残念です。 ただ、せっかく4年間も連載が続いたのですから以前宝島で連載していた「眞鍋を学べ!」のようにまとめて本にしたりとか、ありませんかね? とにかく4年間お疲れ様でした。引き続きブログの更新を楽しみにしたい... [続きを読む]

受信: 2007年2月24日 (土) 03:07

« 眞鍋かをり:ゆりかもめ1日駅長「市場でデートしたい」 | トップページ | 「木曜ブジオ!存続運動」~眞鍋かをりのココだけじゃない話が続きますように »