« お台場→後楽園 眞鍋かをりと一緒に大移動 | トップページ | 眞鍋かをりのバイト時代 »

2006年3月 5日 (日)

netエンタメぴあの表紙に眞鍋かをりさん

3月2日にぴあMOOKnetエンタメぴあが発売され、眞鍋かをりさんが表紙に飾られています。

この本では眞鍋さんの巻頭グラビア&インタビューが

「ブログといえばこの人」

ということで掲載されており、6ページのグラビア&インタビューはかなりいい仕上がりだと思います。

インタビュー記事の中からわたし的に気になったところをピックアップしてみると

彼女のブログ本の帯には、先の古田選手の推薦コメントとともに「そこまで自分をさらして、いいんですか!?」という、彼女のブログとキャラクターを示す的確な一行が添えられている。
こうして自分が困っていることやダメなところまで“そのままさらけ出せる強さ”こそブログで獲得した彼女の最大の魅力なのだろう。

ブログがきっかけでだんだんと自分の出し方をつかんできたという眞鍋さん。

ぜひとも眞鍋さんのブログに対する想いや情熱を感じ取ってもらえればと思います。

って言うか、私はすでに
表紙の顔アップで打ち抜かれてしまいました。

そんなあなたもぜひ本屋さんでお買い求め下さい。

netエンタメぴあをAmazonで購入


情報がお気に召しましたら
クリックしていただけるとうれしいです→
眞鍋かをりに投票

ネットエンタメぴあではネットで楽しめるエンタメ情報がたくさん載っており、これでほぼ全部なんじゃないかというくらい載っております。

そういえば私のよく行くお医者さんからはよくインターネットに関する質問をされるのですが、最近光回線を導入したらしく、

「いやぁ、光は早いねぇ。映画見たい放題で寝不足になりそうだよ」

とご満悦のようでした。

まあ、無料で見られる映画には限りがあるので寝不足にはならないと思いますが。

ちなみに私は、お笑いライブの動画配信をよく見ています。

たいていYahoo!動画ですが、ちょっと目立ってきた芸人はおおよそチェックできますよ。

放送と通信の融合、なんていわれもしますが、今やテレビ局がその分野に乗り出した時代。Gyaoなどのネット事業者からのアプローチも含めてこれからこの分野はどんどん盛り上がって欲しいと思いますね。
(個人的にはネット番組にタレントが続々進出することが楽しみ)

|

« お台場→後楽園 眞鍋かをりと一緒に大移動 | トップページ | 眞鍋かをりのバイト時代 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: netエンタメぴあの表紙に眞鍋かをりさん:

« お台場→後楽園 眞鍋かをりと一緒に大移動 | トップページ | 眞鍋かをりのバイト時代 »