« 眞鍋かをり 福岡で講演会 | トップページ | 眞鍋かをり検定 »

2006年6月26日 (月)

眞鍋かをりが語る「継続はリラックス、なり」とは?

漫画家べいちゃんのキュリオ新高円寺店月売り上げ100万円計画というブログを読んでいたところ、眞鍋かをりさんが@motteco(アットマークモッテコ)というフリーペーパーの表紙を飾っているのを発見しました。

Motteco

このフリーペーパーはパソコン教室である最寄りのキュリオステーション、もしくはその付近の各戸に配られている模様です。

冊子の中には眞鍋かをりさんのインタビューも掲載されております。

その中では

「長く続けるぞ!なんて気合いを入れていないからこそ、継続できているんでしょうね。肩の力を抜いて、リラックスして書くから楽しい。」

と、ブログの魅力について語っています。

Web上でも文字は小さいながら、なんとか読めると思いますので、まずは一読してみて、フリーペーパーが入手できそうなら、ぜひとも入手してみてください。

@motteco WEB SITE - フリーな読みモノWEBサイト


ブログランキング参加中。
今日の順位は何位でしょうか?→
投票ボタン

追伸:このインタビューで最後に今後の目標を聴かれているのですが、「私、目標と貨物のが苦手なんです。何しろ気合いを入れるのが苦手ですから」と締められています。
以前からおっしゃってはいたことですが、何とも眞鍋さんらしいですね。

|

« 眞鍋かをり 福岡で講演会 | トップページ | 眞鍋かをり検定 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

インタビュー」カテゴリの記事

Webでも公開中」カテゴリの記事

コメント

遊びに来てくださって有難う御座いました。
宣伝までしてくださって有難う御座います。
これからも頑張りますのでよろしくお願いします。
また遊びに来ますね。

これからもよろしくお願いします。

投稿: べいちゃん | 2006年6月26日 (月) 22:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 眞鍋かをりが語る「継続はリラックス、なり」とは?:

« 眞鍋かをり 福岡で講演会 | トップページ | 眞鍋かをり検定 »