« 眞鍋かをり ハッスル出演! | トップページ | 眞鍋かをりが語る「W杯の楽しみ方」 »

2006年6月20日 (火)

恋人にしたい女性ランキングに眞鍋かをりが!

6月19日に放送された「芸恋リアル

この日は2時間スペシャルという事で

全国1万人大調査
恋人にしたい女性完全ランキング

というものを発表しておりました。

この中でなんと!

眞鍋かをりさんが8位にランクインされていました!

(^-^)//””パチパチパチパチ

このランキングが発表された時、個人的には

「ベスト20ぐらいは行くだろうな?」

とは思っていたのですが、
8位に眞鍋かをりさんが発表されるまでは
何故か自分までドキドキしてしまいました。

名だたるグラビアアイドルや女優たちを押さえての8位。
素晴らしいですね。

しかもこの調査はおととしやった前回の調査では26位という事ですから、もしかしたらこのランクアップはブログ効果でしょうか?

司会の島田紳助さんも番組中で眞鍋かをりさんの8位という順位に感心していましたね。

結構紳助さんって眞鍋さんと仕事する機会も結構あったと思うんですが、番組中にほめる事も多くて、割と高い評価をしているような気がするんですが、どうでしょう?

これを業界の方が見る事で、眞鍋さんの仕事のオファーが増えたりするといいですね。


ブログランキング参加中。
今日の順位は何位でしょうか?→
投票ボタン

ちなみにこのランキング、他の方も見るとかなりリアルです。

30位までの順位はこちら[( )内は一昨年の順位]

1位  上戸彩   350人 (3位)
2位  仲間由紀恵 317人 (5位)
3位  蛯原友里  303人 (202位)
4位  相武沙季  291人 (60位)
5位  加藤あい  287人 (8位)
6位  伊東美咲  254人 (6位)
7位  大塚愛   246人 (23位)
8位  眞鍋かをり 244人 (26位)
9位  長谷川京子 202人 (2位)
10位 長澤まさみ 200人 (94位)

11位 ほしのあき 189人 (ランク外)
12位 矢田亜希子 151人 (1位)
13位 竹内結子  150人 (4位)
14位 安めぐみ  145人 (127位)
15位 加藤ローサ 144人 (57位)
16位 宮崎あおい 140人 (92位)
17位 安田美沙子 120人 (62位)
18位 綾瀬はるか 118人 (39位)
19位 優香    114人 (10位)
20位 倖田來未  110人 (157位)

21位 小西真奈美 101人 (11位)
22位 堀北真希   96人 (ランク外)
23位 浜崎あゆみ  92人 (19位)
24位 松嶋菜々子  88人 (9位)
25位 小倉優子   85人 (16位)
26位 深田恭子   77人 (18位)
27位 広末涼子   75人 (45位)
28位 菅野美穂   74人 (15位)
29位 田中麗奈   73人 (27位)
30位 若槻千夏   68人 (17位)

(芸恋リアル調べ)

いかがですか?その他の順位は芸恋リアルのホームページをご覧ください

確かおととしもこのランキングを見た気がするのですが、あの時は眞鍋かをりさんが結構上位(26位)だったのを見て「結構世の中の男性には眞鍋かをりは結構認められているんだなぁ」と思ったものでした。

まあ、順位はメディアの露出度や話題性なども影響すると思うので、単なる一つの尺でしかないとは思います。

ただ、これだけ上位にランクされているという事は、テレビやブログでの眞鍋さんが評価されている事なんじゃないかと思うので、これからもそのままの眞鍋さんでがんばって欲しいですね。

最後まで読んでいただきありがとうございました
せっかくですから、こちらもクリック→

|

« 眞鍋かをり ハッスル出演! | トップページ | 眞鍋かをりが語る「W杯の楽しみ方」 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 恋人にしたい女性ランキングに眞鍋かをりが!:

» 恋人にしたい芸能人 [デブチン日記]
 今日、芸恋リアルって番組で、恋人にしたい芸能人ランキングに 眞鍋さんが第8位に [続きを読む]

受信: 2006年6月20日 (火) 12:38

» 芸恋の抱かれてみたい男性有名人TOP10の流生命を調べました! [ゲーコイ誕生日占いで目指せ!理想の恋愛⇒結婚!]
7月10日放送の抱かれてみたい男性有名人のTOP10の誕生日と流生命を勝手に調べちゃいました(*^^*ゞ [続きを読む]

受信: 2006年7月11日 (火) 23:08

« 眞鍋かをり ハッスル出演! | トップページ | 眞鍋かをりが語る「W杯の楽しみ方」 »