眞鍋かをりさん 粉雪にのせて
先日のブログでは関節が痛むという報告?でしたが、
とりあえず治ったようで、よかったよかったです。
さて、ブログではもつ鍋とともにレミオロメンの「粉雪」のフレーズにテキトーな言葉を載せるという、ナンセンスな?遊びが紹介されています。
いやぁ、いいですねぇ。こういうナンセンスな遊び。
わたくし、大好物でございます。
しお~~~~~から~~~~~
とか、
ちゅう~~~~~はい~~~~~
とか、
ひこ~~~~~まろ~~~~~
とか、
よね~~~~~すけ~~~~~
とか、
・・・・・・・
・・・・・・・
まずい!(;゜〇゜)
粉雪のフレーズが頭から離れなくなってしまった・・・
個人的なことなんですが、最近どうしてもレミオロメンの「粉雪」を聴くと、エンタの神様でヒライケンジが歌った「粉雪」が頭から離れないんですが、どうしたらよいでしょう?
そういえば昔アニメのルパン三世でタイプライターのようなオープニングが再現できるフリーソフトがあったのですが、よくそこにくだらない文字を入れるという、ナンセンスな遊びがちょっとだけブームになったことがあります。
もう昔のことなので、あまり覚えていないのですが、ひとつだけ当時最高にウケたネタがありました。
ここで発表してもさほどウケないかな?という気がしますが、
おもしろくなくてもよい、という方のみこの先の文章を
ルパン三世のタイトルをイメージしながら読んでみてください。
ひ
る
ど
き
日
本
列
島
ひるどき
日本列島
ちゃらっちゃらっちゃらっちゃらっちゃっちゃっちゃ
最後まで読んでいただきありがとうございました
最後にこちらをクリックして頂けるとうれしいです→
追伸:眞鍋さんのブログのもう一つの話題であるできちゃった婚は、いろいろ事例を見ているだけに、考えさせられます。
一番印象に残っているのは昔バイトの大学生(18)が「この人は戦力になるか?」と思った矢先にできちゃって辞めていったことです。
確信犯でない方って、まさかできるとは思っていないんですよね。
いやいや、できますってば。
でも、いざ生むと決断した時の彼女の顔は今でも覚えています。
一度腹をくくると、女というものは強いものです。
本当はお互いに考えなきゃいけないことなんですけどね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 眞鍋かをりさん、お誕生日おめでとうございます!!(2021.05.31)
- かをりちゃん、お誕生日おめでとう!!(2020.05.31)
- 眞鍋かをりちゃん 今年は一味も二味も違う誕生日か(2016.05.31)
- 眞鍋かをりちゃんとベルギービール(2016.04.25)
- 眞鍋かをりちゃんの子育て新連載スタート!(2016.02.24)
コメント