スマイリーインタビュー 眞鍋かをりさん
よみうり健康新聞4月号のスマイリーインタビューは眞鍋かをりさん。
タイトルに「心に余裕持ち 『自然体』」と題し、将来の目標をあえて設定せず、自然体で今を生きる眞鍋かをりさんの普段の過ごし方が書かれています。
それをもっとも表している部分はここではないでしょうか。
「ひとつ目標を決めちゃうと、(できない時に)よくないな」。そう気づき、いまやるべきことを一つひとつやっつけていこう、と考えた。忙しいと「全部、アバウトになってくるじゃないですか……。それを、きちきちっとできる心の余裕を持とう、って」。
過去にとらわれず、今を楽しむ眞鍋さんの一面がかいま見えるインタビュー記事でした。
これを読んで自分も自分なりの方法でがんばらなきゃな、という気持ちになりました。
どうやら本誌では大きな写真も掲載されているようなので、入手できる方はぜひそちらもご覧ください。
<4月号>眞鍋 かをりさん スマイリー インタビュー : よみうり健康新聞 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
最後に情報をお寄せ頂いたカラスさん、
本当にありがとうございましたm(__)m
最後まで読んでいただきありがとうございました
最後にこちらをクリックして頂けるとうれしいです→
追伸:この記事を読んだ人のブログもいくつかあり、「胸があったかくなり、励まされたような気がした」と感想が書かれていました。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 財務省の広報誌に眞鍋かをりさん(2023.10.21)
- 愛媛県西条市が「住みたい田舎」ベストランキング全国1位!(2022.01.23)
- 眞鍋かをりさんが子供の教育にマンガを推す理由(2021.04.18)
- 広報さいじょうの表紙&インタビューに眞鍋かをりさん(2018.05.04)
- 椎名誠×眞鍋かをり 一人旅を語る(2016.09.13)
「インタビュー」カテゴリの記事
- 財務省の広報誌に眞鍋かをりさん(2023.10.21)
- 損失を限定する仕組み、ノックアウトオプションとは?(2022.04.24)
- 眞鍋かをりさんがSNSと距離をとる理由(2022.04.24)
- 眞鍋かをりさんが体験!IoT家電でスマートライフ(2022.01.16)
- 眞鍋かをりさんと考える、生活の質を上げる歯科矯正(2021.09.29)
「Webでも公開中」カテゴリの記事
- 財務省の広報誌に眞鍋かをりさん(2023.10.21)
- True Colors CHANNELに眞鍋かをりさん(2022.12.04)
- 損失を限定する仕組み、ノックアウトオプションとは?(2022.04.24)
- 眞鍋かをりさんがSNSと距離をとる理由(2022.04.24)
- 眞鍋かをりさんと日本ワインを愉しむ(2022.03.19)
コメント