眞鍋かをり真相生告白、しましたか?
いやぁ、今日のとくダネ!見させて頂きましたよ。
まずはかいつまんでみると
Q.本当のところつきあってるの?
A.向こうからもコメントがあったと思いますが、いいお友達で楽しくおつきあいさせて頂いています、と。
Q.麒麟の川島さんを含めて4~5人で食事をしたというのは?
A.まあ、そういうのは、ハイ。
Q.半同棲とか通い婚とか(新聞に)書いてあるんだけど
A.そういうのは本当に(ないです)。
同棲もしてないですし、両親とかのコメントとかも、あんなのは全部ウソです。
ここにはありませんが、前田忠明さんの質問より
小倉さんのツッコミの方が厳しかったです(^_^;
正直この件は朝から気になってしょうがなかったので、番組を見て眞鍋さん本人の口からそれなりの言葉を聞けたことはよかったですし、午後は落ち着いていられそうです。
ただ・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
「祭りはもうしばらく続くのかな~?」
というのが私の感想です。
あとはブログもいい落としどころで、なるべく早く更新して欲しいですね。
何だかんだいってもブログが更新されないのが一番つまらないことですから。
いまはとりあえず、ということで。
お返事や諸々についてはまた今夜。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 眞鍋かをりさん出演映画舞台挨拶登壇!(2023.11.17)
- ウォーターボーイズ TVerで期間限定配信中(2021.07.28)
- 平成バラドル眞鍋かをりさん、教訓を語る(2021.06.09)
- 都心の高級旅館に感動の眞鍋かをりちゃん(2016.11.17)
- 眞鍋かをりちゃん 達人道にちらっと登場(2016.11.11)
コメント
初めてコメントさせていただきます。
今回の件で感じたことを少し書かせてください。
私は「バレたから言うなんてファンへの裏切り」とまでは思いません、ただ事が実際に報道され、その内容の一部を否定するのなら、家族、友人、事務所の次はレギュラー番組の芸能ゴシップコーナーではなくて、我々ファンに直接言葉を伝える方法をとって欲しかったな、と思いました。
彼女の中で我々の優先順位がその程度だったのかと考えるとつらいです。
正直これからもファンを続けるかについては否定的な考えしか浮かびません。
みなみさんにはこれまで多くの貴重な情報を教えていただき感謝の言葉しかありません。
ありがとうございました。そして、さようなら。
投稿: 奈々 | 2007年6月14日 (木) 20:01
とくダネ見ました。
要するに、『付き合っている!』ということですよね。
「お友達として仲良くしている」というのは、芸能人
にとっては、「付き合ってる」ってことなんですよね?
ま、彼女が幸せならいいです。眞鍋さんから好きに
なったようなカンジみたいですし。眞鍋さんから
アプローチしたということは、眞鍋さんにしては、
かなり頑張ったんではないでしょうか?
ビックリしましたが、僕は祝福します♪
CMやら、何やら、面倒なことになっていなければ
いいのですが・・・
投稿: たくちゃん | 2007年6月14日 (木) 21:39
予想してた通りの回答でした。
かをりさん待ちで、しかも生放送で発言という、ちと言いにくい状況に、少し心配してました。
それにしても、他に比べて記事ちっちゃいよ〜。
サトエリさんに続き、かをりさんまで、「とくダネ!」のレギュラーが続いたので、次に新しく入る木曜日レギュラーの人が何かあったりして?
投稿: 仲間猫 | 2007年6月15日 (金) 04:47
予想してた通りの回答でした。
かをりさん待ちで、しかも生放送で発言という、ちと言いにくい状況に、少し心配してました。
それにしても、他に比べて記事ちっちゃいよ〜。
サトエリさんに続き、かをりさんまで、「とくダネ!」のレギュラーが続いたので、次に新しく入る木曜日レギュラーの人が何かあったりして?
投稿: 仲間猫 | 2007年6月15日 (金) 04:48
『 サョゥナラ ★』って,奈々さん還っちゃうの?・アイツとは訣別しても【 本部 】とは繋がっててチョ〜ん (・。、) ,だ 。哀しいぢゃん …ッッタクよォ 、 どいつの せいだョ ! ちきしょ〜〜〜ッ !!★
(『はぃ問題投稿,↑ココ↑・即カットです、編集長!!☆』)
投稿: ミャサット ・H | 2007年6月16日 (土) 02:34
>奈々さん
確かにブログより前忠の方が大事なのかよ!という見方はできます。
それに「いいお友達」ならやりようによってはブログ→とくダネ!でも対応できる方法はあったと思います。
正直なところ「ずいぶん気を揉ませやがってコノヤロー!」という気持ちです。
私はそこまで否定的な考えにはなっていませんが、奈々さんがそう思うのであれば仕方ありません。
ただ、あまり芸能人に対して疑心暗鬼にならないでください。
今までご覧になってくれていたようで、ありがとうございます。
今回の件にとらわれず、また機会がありましたら、いつでもお越しください。
>たくちゃんさん
後々のブログにも書きましたが
「恋人同士」でも「良いお友達」と言うのが芸能人なら、本当に「ただの友達」でも「熱愛」と報じるのが芸能マスコミです。
個人的にはだんまりで行かなかった分、そこまで大きな影響はないかと思っているのですが、どうでしょう?
>仲間猫さん
記事がちっちゃいのは、日刊ゲンダイの記事を使ったからで、スポニチだったらもっとでっかい記事だったんですけど、なぜ使わなかったのか、私は疑問です。
投稿: みなみ | 2007年6月17日 (日) 06:41