眞鍋かをりと学ぼう国際協力
10月7日、日比谷公園で行われたグローバルフェスタJAPAN 2007に行ってまいりました。
今回この日比谷公園で眞鍋かをりさんのトークショーが行われるということでやって来ました。
私自身日比谷公園って記憶にないくらい久しぶりでした。
あらためて見ると公園の木々を凌駕するようにまわりはビルが林立してたんですね。
日比谷公園には12時すこし前に着き、まだトークショーには時間があるのでメインステージで行われていたビンゴゲームに参加していました。
ビンゴゲームといっても、ビンゴの数字が飢えに関するものや感染症に関するものなど、貧困問題をテーマにした数字なのです。
で、世界の貧しさを学びながらもビンゴはリーチにさえならず・・・orz
苦虫を噛み潰している間に時刻は13時15分、
眞鍋かをりさんのトークショーが始まります。
メインステージである小音楽堂は立ち見ができるほどの大盛況。
さすがの眞鍋さんもこの盛況ぶりには驚いていたようでした。
トークショーの冒頭は「国際協力って、してますか?」という話題からスタート。
今回の参加を国際協力に関わるきっかけにしたいという眞鍋さん。
そんな眞鍋さんはネットでフェアトレード製品のアクセサリーなどを購入するそうで。
眞鍋さん、なかなか国際協力に関する意識はあるようですね。
フェアトレードとは、途上国における児童労働や不当労働などで作られた製品ではなく、公正な値段で取引された製品を、公正な値段で購入していくことで還元していきましょうというもの。
私もコーヒー豆やカカオ豆などで行われていることは知っていたのですが、検索してみると洋服やインテリア用品など、様々な種類があるんだなぁと知りました。
気になった方は「フェアトレード」で検索してみてください。
............
トークショーでは、貧困の撲滅や人権の尊重などをうたった「ミレニアム開発目標」についてパネルを使いながら一緒に学んでいくといった感じで進行していきました。
日本にいるとなかなか気づきにくいことですが、世界には食べ物や教育、医療にまともにありつけない人たちがたくさんいます。
こういった人たちを世界の人たちみんなで解決していこうというのが「ミレニアム開発目標」です。
その目標とは
- ゴール1 貧困と飢えをなくそう
- ゴール2 初等教育を受けられるようにしよう
- ゴール3 ジェンダーの平等をすすめよう
- ゴール4 子どもの死亡率をへらそう
- ゴール5 妊娠・出産に関する健康を改善しよう
- ゴール6 感染症などの病気が広まるのを防ごう
- ゴール7 環境の持続可能性を確保しよう
- ゴール8 世界の一員として、先進国も責任を果たそう
一通り8つの目標の解説が終わった後、眞鍋さんは
「家でフカフカのふとんで寝る時、世界の中でも相当幸せな方だと思う時がある。世界では恵まれない環境にない人の方が多いんだなって思うと、恐くなるのと同時に申し訳ない気分にもなったりします。」
と、国際協力に対する意識を再確認していました。
また、眞鍋さんはエコバッグを持ち歩いていて、番組で紹介された時に母親とその話で盛り上がったとか。
そういえばメレンゲの気持ちでの「カバンの中身拝見」で出されてましたね。
確かカワイイブランドのエコバッグでした。
............
トークショーの最後に眞鍋さんは
皆さんも今日得た知識を活かしてネットとかで一人一人が世間を引っ張っていける時代なのでぜひ原動力になってください。
とおっしゃっていたので、私も国際協力に貢献できたでしょうか?
トークショー終了後ブースを見て回ると、フェアトレード製品の販売や国際協力やボランティアの活動報告、地雷や感染症への取り組みなどが展示されていました。
そんな中、今回の子どもサポーターでもある荒井健太郎くんが出典団体にインタビューしていました。
いやぁ、けなげでかわいかったです。
なお、ミレニアム開発目標に関してもっと詳しく知りたい方は
外務省のホームページに詳しく書かれていますので、ご覧ください。
グローバルフェスタJAPAN2007 家族と地球 「絆の大切さ」と「国際協力の今」を楽しく知ろう
この記事に関するニュース
この内容に関するブログ
- パンの木 Lealea 気楽にいこう!!-CURURU
- グロフェスに行って来ました! - ΩスリランカΩのΩラビリンスΩ - Yahoo!ブログ
- 乙黒えりさん@日比谷公園|お気に入り
- めぐるめく物産展 グローバルフェスタ2007
- 「グローバルフェスタJAPAN2007」 - 囲碁の棋譜を読む - Yahoo!ブログ
- Seri☆はじめる はじまる。 - グローバルフェスタ
- グローバルフェスタ2007 |凛
- グローバルフェスタ|ぴっかーんごろごろ
最後まで読んでいただきありがとうございました
最後にこちらをクリックして頂けるとうれしいです→
追伸:グローバルフェスタに関しては結構取り上げているブログ、多かったですね。
というよりは、ボランティアなどで参加している方が書いているケースが多かったのですが。
そんな中、イオンのCMに出ている乙黒えりさんも参加しているというブログを見つけ、ちょっとびっくりでした。
| 固定リンク
「眞鍋かをりに会ったよ」カテゴリの記事
- 眞鍋かをりさんがパラスポーツを体験!(2019.11.10)
- 眞鍋かをりさんも発信!移住交流フェア(2019.02.03)
- 眞鍋かをりちゃんも大学生のプレゼンに関心!Over Million Challenge(2017.02.18)
- 環境と風土・共生を考えた眞鍋かをりさん(2017.02.11)
- 眞鍋かをりちゃんも活用したくなるマイナンバーカード(2017.02.05)
「イベント」カテゴリの記事
- 飯田橋で眞鍋かをりさん登壇イベント(2023.09.24)
- 富山 高岡で眞鍋かをりさんスペシャルトークショー(2023.08.12)
- 眞鍋かをりさんが福島の魅力を語る(2022.11.04)
- 法の日週間記念行事に眞鍋かをりさん(2022.10.16)
- ツーリズムEXPOジャパン2022に眞鍋かをりさん(2022.09.04)
コメント