眞鍋かをりサイエンスフォーラムに
11月4日に東京国際フォーラムにて立命館大学主催のサイエンスフォーラムが行われます。
こちらのトークセッションにて眞鍋かをりさんがパネリストとして参加される模様です。
これは、立命館大学が2008年4月に生命科学部・薬学部が開設されることを記念したフォーラムということです。
そのトークセッションのテーマは「身近なふしぎを考えてみよう」です。
日時は11月4日(日)13時から
場所は東京国際フォーラムです。
入場は無料ですが、事前に申し込みが必要ですので、興味のある方はWebにてご応募ください。
応募締め切りは10月24日です。
立命館大学サイエンスフォーラム・東京: 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
(応募もこちらから)
パネリストのプロフィールを見ると、生命科学関係の方が多いようなので、そちら系のお話が聞けるのでしょうか?
個人的にそちらにも興味があるので、かなり期待しております。
それにしても、立命館大学は今年になって東京キャンパスを作ったことですし、これからも東京でこういった催しを行っていくんですかね。
ブログランキング参加中。
クリックしていただけると励みになります→
追伸:いつもながら思うことですが、眞鍋さんは本当にいろんなジャンルの催し物に参加されてますよね。
個人的にこういったものの詳細を調べるのも楽しみになっています。
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 飯田橋で眞鍋かをりさん登壇イベント(2023.09.24)
- 富山 高岡で眞鍋かをりさんスペシャルトークショー(2023.08.12)
- 眞鍋かをりさんが福島の魅力を語る(2022.11.04)
- 法の日週間記念行事に眞鍋かをりさん(2022.10.16)
- ツーリズムEXPOジャパン2022に眞鍋かをりさん(2022.09.04)
コメント