日本人のしきたり
25日に4度目の更新がされていました。
今回眞鍋さんのオススメ書籍は
青春出版社の「日本人のしきたり」
ブログを読んでみると、日本に伝わるさまざまな風習やしきたりの由来や歴史が書かれている本だそうです。
眞鍋さんの感想によるとこういったことに関して結構勘違いや間違って覚えていることがあるようですね。
雑学としての本としてもおもしろそうですね。
気になる方はブログとともにチェックしてみてください。
日本人のしきたり―正月行事、豆まき、大安吉日、厄年…に込められた知恵と心 (プレイブックス・インテリジェンス)
ブログランキング参加中。
クリックしていただけると励みになります→
追伸:このブログの最後に「多分、実家でダラダラして終わりそうな気がするけど……。」と書いてあるのですが、今年も正月は実家で過ごすのですかね?
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 財務省の広報誌に眞鍋かをりさん(2023.10.21)
- 愛媛県西条市が「住みたい田舎」ベストランキング全国1位!(2022.01.23)
- 眞鍋かをりさんが子供の教育にマンガを推す理由(2021.04.18)
- 広報さいじょうの表紙&インタビューに眞鍋かをりさん(2018.05.04)
- 椎名誠×眞鍋かをり 一人旅を語る(2016.09.13)
「Webでも公開中」カテゴリの記事
- 財務省の広報誌に眞鍋かをりさん(2023.10.21)
- True Colors CHANNELに眞鍋かをりさん(2022.12.04)
- 損失を限定する仕組み、ノックアウトオプションとは?(2022.04.24)
- 眞鍋かをりさんがSNSと距離をとる理由(2022.04.24)
- 眞鍋かをりさんと日本ワインを愉しむ(2022.03.19)
コメント