« 眞鍋かをり 予備校で特別講義 | トップページ | 【緊急追加】ラジオ番組出演情報 »

2007年12月10日 (月)

年賀状には「ネズミのかぶりもの」で

12月9日、日本郵政の年賀状イベント「年賀状Week」でのオープニングイベント「始状式」に眞鍋かをりさんが出席されました。

サンケイスポーツの記事によりますと

 年賀状は手書き派という眞鍋は「今年は手書きだけでも寂しいしパソコンだけでは物足りない。両方合わせて作ってみようかと思っています」とプランを明かす一方「この着物に(来年の干支の)ネズミのかぶりモノをした写真が年賀状にちょうどいいと思って、昨日ドン・キホーテに探しに行ったらなかった。まあまた今度」とかぶりモノにご執心の様子だった。

Shi390129 私も見に行きましたが、眞鍋さんは振り袖姿での出演で、ピンク系の晴れ着はとてもカワイかったですよ。

それにしても、今回もかぶりもので攻めたいという眞鍋さんは、いつもながらナイスですねw

この始状式では眞鍋さんの年賀状にまつわるトークが5分ほどと鏡開き(樽の中身は墨汁!)と武田双龍さんによる書の披露などで正味30分ほどで終了。

個人的にはせっかく晴れ着まで着たのにちょっと時間が短かったかな?とは思いましたが・・・

まあ、あんまり贅沢言っちゃいけませんかね(^_^;

ブログランキング参加中。
現在眞鍋かをり情報ブログは何位かな?→
眞鍋かをりに投票

この記事に関する話題を扱っているニュースサイト(随時追加)

追伸:会場だった六本木ヒルズアリーナには年賀状を書くスペースも設けられていて、こたつ!で書くこともできました。

こたつで年賀 千野志麻・土岐田麗子・青木亜希・わだまゆこ

ポストペット

そういえば式での眞鍋さんのトークの中で
「カレンダーのイベントの時いっぱい手紙をもらったので、年賀状とかで返せれば」
的なことを言ってたのですが、そういうのって、あるんですかね!?

|

« 眞鍋かをり 予備校で特別講義 | トップページ | 【緊急追加】ラジオ番組出演情報 »

眞鍋かをりに会ったよ」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年賀状には「ネズミのかぶりもの」で:

» 2008年賀状追い込みだ!間に合うか?ディズニーでGo! [ディズニー壁紙・ディズニー画像・ディズニーキャラクター壁紙無料コレクション]
2008年賀状追い込みだ!間に合うか?ディズニーでGo!年賀状に追われてる人はもぅいませんかぁ?26日夕方になって家族の分の年賀状頼まれました、、、orz [続きを読む]

受信: 2007年12月26日 (水) 21:43

« 眞鍋かをり 予備校で特別講義 | トップページ | 【緊急追加】ラジオ番組出演情報 »