眞鍋かをりが福島競馬場にキター!
7月13日、眞鍋かをりさんが福島競馬場やってくる!ということで行ってきました。
今回は先着30人に眞鍋さんがいる馬券売り場で購入ができるということで、新幹線よりも速く到着する深夜バスで向かいました。
とはいえ到着は朝5時。
こんなに早く着いてもマックも開いてないし・・・
と、時間を潰す場所もないので仕方なく福島競馬場へ。
すると門の前に現れた光景は
寝袋が!ΣΣ(゚Д゚;)
ちゃぶ台が!しかもビールまで!!
こ、これは、徹夜組!?
まあ、この人たちのほとんどは指定席を取るために並んでいただけなので、私はわりと前の方で並ぶことができました。
そんなこんなで時刻は午前9時、いよいよ開門です。
入場した門は2階、そして今回の整理券が配られたのは3階。
ここから男たちの熱き戦いが始まる!
開門前の私の位置は前から2列目。
決して悪い位置じゃない。
開門と同時に目の前の階段を駆け上がる。
3階に行き、そして会場に向かうのだと。
そして福男となるのだー!
「あなたが一番です」
あ、
別に一番は狙ってなかったんですけど・・・・
結局私の前にいたほとんどの人は会場の席を取るために別のところにダッシュしてしまったため、私の前は誰もいなかったようでした。
というわけで何の様子見もできない1番手で眞鍋さんがいる「ヴィーナス窓口」へ!
窓口はすでにギャラリー&カメラマンの姿が。
少々ビビリながらも馬券を購入。
窓口越しとの眞鍋さんとのやりとりは何か新鮮で楽しかったです。
そして、眞鍋さんから馬券とともにサイン入りのオッズカードをいただいちゃいました~
最後に「がんばりましょう♪」と言う言葉を残し、私はその場を去りました。
(購入の際にいわれた注意事項が人数を追うごとになし崩しになっていった件についてはあえてスルー)
さて、このあとはお昼に本日のメインレース、七夕賞を予想するトークショーがあったのですが、丸1日の福島競馬にお疲れ気味。
といことで、この続きは明晩あたりに、ということで。
みなさん、体のどこかをなが~くしてお待ちください。
(後編に続く)
| 固定リンク
「眞鍋かをりに会ったよ」カテゴリの記事
- 眞鍋かをりさんがパラスポーツを体験!(2019.11.10)
- 眞鍋かをりさんも発信!移住交流フェア(2019.02.03)
- 眞鍋かをりちゃんも大学生のプレゼンに関心!Over Million Challenge(2017.02.18)
- 環境と風土・共生を考えた眞鍋かをりさん(2017.02.11)
- 眞鍋かをりちゃんも活用したくなるマイナンバーカード(2017.02.05)
コメント