« 眞鍋かをり出演番組情報(11/29~12/12) | トップページ | 僕らの眞鍋が帰ってきた! »

2008年12月 1日 (月)

眞鍋かをり オール電化の便利さを語る

11月30日、栃木県小山市で行われました
電化エコライフフェアin小山に行って参りました。

電化エコライフフェアin小山

場所は工業団地内の関東職業能力開発大学校というところ。

会場はなんと体育館!
ちょっとローカルな匂いを感じました。

会場ではオール電化やエコキュート、IHクッキングヒーターの実演や商談を行っています。

外には電気自動車の展示なんかもありましたよ。

電気自動車

会場はこぢんまりとしていましたが、眞鍋さん見たさにトークショー会場は最後尾が見えないくらいの人だかりでした。
気のせいか、ファミリーよりも学生っぽい人が多かったですね。

関係ないですが小山といえば関東在住の79%の人が
「小山ゆうえんち」
と答えるんじゃないでしょうか?
そんな小山ゆうえんちも、今はショッピングセンターになってたんですねぇ・・・

そんなこんな言っているうちに時刻は12時30分
眞鍋かをりさんのトークショーが始まります。

続きを読む前にランキングをチェック!→ 投票ボタン

司会の方から紹介されて眞鍋かをりさんが登場するなり

「後ろの席の方、見えますか~?」

と、大勢のお客さんを気遣う一言。
そして

「私座ると見えづらいと思うので、立ってやりましょうか」

いすとテーブルを用意しているにもかかわらず
多くの立ち見の観客に応えるかのような眞鍋さんならではのサービス精神です。

でも、テーブルの綺麗な花とあらかじめセットされていたライティングが台無しでしたけどねw

電化エコライフフェアin小山

眞鍋さんはオール電化の家に住んでいるということで、
オール電化の便利さについてのお話になりました。

その中でもエコキュートは、夜間の安い電力でお湯を沸かすということで、お風呂を1日2回入っても足らなくなることはないという便利さと経済性を実感しているそうです。

そんな中、おすすめの入浴方法として「日本酒浴」を勧めていました。

日本酒をコップ2杯分くらい入れて入るそうですが、
湯冷めしにくく、肌にもいいそうです。
入浴剤や粗塩を入れるのもアリだそうですよ。

最近自転車にハマっているという眞鍋さんですが、
先日ジムに行っているとき、マラソンマシーンで走りながらガラス越しに見るサラリーマンの姿を見てこんなことを思ったそうです。

「無駄なカロリーを摂取して、無駄なお金を払って、
無駄な動きをしている」


眞鍋さんの自転車ブームはフィットネス感覚なのかもしれません。

あと、先日鎌倉にドライブに行ってきたそうです。

およそ1年ぶりに車を借りて運転したそうで、かなり緊張したとのこと。

当日は愛犬の「うめ」と一緒に行ったそうですが
あまりの緊張ぶりにうめが

「だいじょうぶですかぁ~」という目で見ていたようです。
(この話は眞鍋さんのブログでもされるといいですね)

............

楽しいプライベートトークを交えながらも、オール電化にまつわる話や、エコについても是々非々で取り組んでいる眞鍋さんの45分間に渡るトークショーが終了。

今回もイベントの趣旨をふまえながらも、みんなをたのしませてくれるトークショーでした。

「帰りには宇都宮餃子を買って帰りたい」
と言って去っていった眞鍋さん。
話しぶりが高速で来た感じじゃなかったので
駅から1時間に1本の新幹線で帰ったのでしょうか?

でも眞鍋さん、
宇都宮餃子もおいしいですが、
亀戸餃子もおいしいですよ!

亀戸餃子

(この日の晩ご飯です。結構芸能人も来てます)

最後まで読んでいただきありがとうございました
最後にこちらをクリックして頂けるとうれしいです→
投票ボタン

おまけ:当日は東京の有名シェフがIHクッキングヒーターで料理の腕をふるうというコーナーもあり、そちらも見ていきました。

この日はイタリアンレストランオステリア・ラ・ピリカの今井寿シェフがフリットとパスタを作っていました。

そこでいくつか料理のコツを話してくれたので、ココに書いておきたいと思います。

  • パスタを茹でるときのお湯は常に沸騰させておくこと
  • パスタの塩加減はお湯の量の1%。少ないとおいしくなくなる
  • パスタのラベルに書かれている「ゆで時間」はソースと絡める時間も含める
  • 下味の塩は肉や魚だけではなく、野菜にも
  • 下味の塩は素材を切ってから炒める前に振りかけること

それにしても、料理ってちょっとの一手間で全然味が変わるものですねぇ

今日の発見:地方での遭遇率55%

青少年に見せたくない白ポスト

|

« 眞鍋かをり出演番組情報(11/29~12/12) | トップページ | 僕らの眞鍋が帰ってきた! »

眞鍋かをりに会ったよ」カテゴリの記事

コメント

亀戸餃子や!!(笑)

私のようなELTファンの聖地で
あったりします(笑)

投稿: つじぼん/ふらさぎ | 2008年12月 4日 (木) 22:23

ELTファンの聖地なのは、やはり持田香織さんが亀戸出身だからでしょうか?
地元の人は結構お持ち帰りしていますね。

投稿: みなみ | 2008年12月 5日 (金) 22:27

もっちーが亀戸出身というのもあるし、
実際にTVで紹介してたこともあります。

私も6月に東京に行った時に
食べてきました(o^-^)o
でかなり酔っ払いましたが(´Д`;)

店のおっちゃんとおばちゃんとも話をして
味やの店の雰囲気が気に入って
これからは東京に行ったら毎回行こうと考えてて
12/23の握手会に行ったら
帰る前訪れようと考えてたんですが、
残念ながら行けません・・・o(T□T)o

私の分まで楽しんできてください。

投稿: つじぼん/ふらさぎ | 2008年12月 6日 (土) 00:18

う~ん、そうですか、残念ですねぇ・・・
もし何か託すモノがありましたら、ご一報ください。

投稿: みなみ | 2008年12月 6日 (土) 01:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 眞鍋かをり オール電化の便利さを語る:

« 眞鍋かをり出演番組情報(11/29~12/12) | トップページ | 僕らの眞鍋が帰ってきた! »