« JRA-VAN 2009年カレンダー届きました! | トップページ | 眞鍋かをり出演番組情報(12/27~1/09) »

2008年12月26日 (金)

ココだけで教えて!山田太一

週刊ポストで連載されている「眞鍋かをり ココだけで教えて!」
今週の対談ゲストは脚本家の山田太一さんでした。

山田さんが映画からテレビへとシフトした時、テレビには可能性があると思っていた山田さん。

しかし、80年代から「テレビドラマも商売なんだ」と感じてからは芝居や小説にシフトしていったようです。

確かに「テレビドラマはやせ細っていった」と語る山田さんの苦言はわかる気がします。
しかし、よく考えると80年代90年代は私がテレビにかじりついてみていた時代でもあるのですよね。

もしこのズレが世代的なものだとしたら
テレビ業界には「新しい息吹」が足りないのかもしれません。

テレビに求められるものが「良いものが支持される」から「支持されるから良いもの」に変わっていったとしても、良いものは必ず評判となって返ってくるでしょう。

来年の山田さんのドラマにも期待したいですね。

ご覧いただきありがとうございました。
今日の順位は何位でしょうか→
投票ボタン

|

« JRA-VAN 2009年カレンダー届きました! | トップページ | 眞鍋かをり出演番組情報(12/27~1/09) »

見てある記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ココだけで教えて!山田太一:

» 山田太一と真鍋かをりの対談 [テレビドラマを語る]
「ありふれた奇跡」の話題の1つに、山田太一氏が12年ぶりに連ドラの脚本を書いたということがあります。その山田太一氏と眞鍋かをりとの対談が週間ポスト2009年1月2.9日号に掲載されていたの紹介します。 その記事によると、山田氏は12年前に「もう僕の時代じゃないな」と思..... [続きを読む]

受信: 2008年12月29日 (月) 10:03

« JRA-VAN 2009年カレンダー届きました! | トップページ | 眞鍋かをり出演番組情報(12/27~1/09) »