眞鍋かをりさんに聞くフードアナリストの魅力
フードアナリスト眞鍋かをりさんのインタビュー記事が
ウェブサイトにいくつか掲載されていました。
眞鍋かをりさんに聞くフードアナリストの魅力 ヒューマンアカデミーの通信講座
【第11回】眞鍋かをりさんスペシャルインタビュー 厳選レストラン:@nifty
ヒューマンアカデミーの記事は、主に資格取得に力点を置いたインタビュー、
厳選レストランの記事は、主に食へのこだわりに力点を置いたインタビューになっています。
フードアナリストの資格を取得し、
「一食一食を全力で楽しんでいきたい」
と抱負を述べる眞鍋さん。
今までもブログで様々な食べ物やお店を紹介してきていましたが、これからも新しい食の開拓を伝えていって欲しいですね。
さて、元日に募集した「新春大プレゼント」
先ほど当選者の方にメールを発信しました。
ご当選者の方、返信お待ちしております。
(名前を発表できるように、ペンネームも書いてもらった方が良かったですね(^_^;)
なお、当選されなかった方も厳選レストランのインタビュー記事の最後に
「眞鍋さんと学ぶフードアナリスト入門」をプレゼントしていますので、
ご応募されてみてはいかがでしょうか。
| 固定リンク
「インタビュー」カテゴリの記事
- 財務省の広報誌に眞鍋かをりさん(2023.10.21)
- 損失を限定する仕組み、ノックアウトオプションとは?(2022.04.24)
- 眞鍋かをりさんがSNSと距離をとる理由(2022.04.24)
- 眞鍋かをりさんが体験!IoT家電でスマートライフ(2022.01.16)
- 眞鍋かをりさんと考える、生活の質を上げる歯科矯正(2021.09.29)
「Webでも公開中」カテゴリの記事
- 財務省の広報誌に眞鍋かをりさん(2023.10.21)
- True Colors CHANNELに眞鍋かをりさん(2022.12.04)
- 損失を限定する仕組み、ノックアウトオプションとは?(2022.04.24)
- 眞鍋かをりさんがSNSと距離をとる理由(2022.04.24)
- 眞鍋かをりさんと日本ワインを愉しむ(2022.03.19)
コメント