« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »

2009年2月の20件の記事

2009年2月28日 (土)

眞鍋かをり出演番組情報(2/28~3/08)

今週の眞鍋かをりテレビ出演予定番組(関東地区)
※情報は予告なく変更される場合がありますので各番組サイト等もご参照を

3/01 (日) 11:45~12:45 日テレ
昭和×平成~SHOWはHey!Say!~

3/03(火) 19:00~20:54 フジテレビ
カスペ!クイズ!ドレミファドン!決戦!春のイントロ祭

レギュラー番組(放送日により時間変更の場合があります)

おもいッきりイイ!!テレビ
毎週月曜 11:55~13:55 日テレ
とくダネ!
毎週木曜 08:00~09:55 フジテレビ
メガスポ!(カッコ内はBSジャパンでの放送時間)
毎週土曜 23:45~00:20 テレビ東京[深夜01:00~01:35]
毎週日曜 23:24~24:00 テレビ東京[深夜01:00~01:36]

  • 3月1日放送の昭和×平成~SHOWはHey!Say!~は「恋愛エピソード傑作集 未公開トークを大公開SP」
    眞鍋さんの未公開シーンも登場するのでしょうか?

ご覧いただきありがとうございました。
今日の順位は何位でしょうか→
投票ボタン

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年2月27日 (金)

まおみん誕生会←→横国OG会

2月25日、眞鍋かをりさん優木まおみさんの誕生会に出席されたそうで、参加者のブログに写真とともに掲載されていました。

まおみさんのブログによると、ラジカルファミリー(関東ローカル)の原千晶さん、ゆうこりん、福田萌ちゃんと宮崎宣子アナに混じって眞鍋さんの姿も。

やはり眞鍋さんとまおみさんは仲がいいんですかね。

また、福田萌ちゃんのブログによると、眞鍋さんが
「横国OG会しよう!」
と言ったそうで。

萌ちゃんかなり嬉しい様子です。
ぜひ高樹千佳子さんを加えて実現して欲しいですね。

しかし、眞鍋さんが示したであろう開催場所は
「和田町駅(大学の最寄り)の笑笑」
っていうセンス、私は好きです。

ところで、ブログに掲載されている集合写真、
みんなピースしている中、眞鍋さんだけ
ヘンな顔してケーキカットのポーズです。

はてさて?

いつもご覧いただきありがとうございます
最後にこちらをクリックして頂けるとうれしいです→
投票ボタン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月26日 (木)

ココだけで教えて!デーモン小暮閣下

週刊ポストで連載されている「眞鍋かをり ココだけで教えて!」
今週の対談ゲストはアーティストで悪魔のデーモン小暮閣下でした。

眞鍋さんの「悪魔で困ることはないんですか?」という質問に
「ドラマのオファーもなければ情報番組でコメントする場合も言葉を選ぶことがある」
という閣下。

たらればでいうのはアレですが、はじめから「世を忍ぶ仮の姿」でデビューしていたら、博識で器用でなんでもうまくやってのけそうな閣下なら、めざましい活躍ができた気もしています。

とはいえ、あれだけの洞察力は、もしかしたら悪魔という風貌あってこそなのかもしれません。

いずれにしても、あれだけの風貌をしてNHKに出入り可能になるというのは、よっぽど優れた洞察力だと思います。

最後に眞鍋さんは「悪魔なりの人生観や恋愛論などもぜひ聞いてみたい」と述べていますが、私も聞いてみたいですね。

ご覧いただきありがとうございました。
今日の順位は何位でしょうか→
投票ボタン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月21日 (土)

眞鍋かをり出演番組情報(2/21~3/06)

今週の眞鍋かをりテレビ出演予定番組(関東地区)
※情報は予告なく変更される場合がありますので各番組サイト等もご参照を

2/22(日) 7:30~8:00 TBSテレビ
がっちりマンデー!!

2/25(水) 19:58~20:54 日テレ
日本史サスペンス劇場

2/27(金) 21:00~22:48 テレビ東京
所さんの学校では教えてくれない そこんトコロ!体を張って大調査!ヤバイところまで行っちゃいましたぁ~2時間スペシャル2009年春

3/3(火) 19:00~20:54 フジテレビ
カスペ! ドレミファドン!2009 春

レギュラー番組(放送日により時間変更の場合があります)

おもいッきりイイ!!テレビ
毎週月曜 11:55~13:55 日テレ
とくダネ!
毎週木曜 08:00~09:55 フジテレビ
メガスポ!(カッコ内はBSジャパンでの放送時間)
毎週土曜 23:45~00:20 テレビ東京[深夜01:00~01:35]
毎週日曜 23:24~24:00 テレビ東京[深夜01:00~01:36]

  • 先週2泊3日で沖縄に取材に行った眞鍋さん。
    今週その模様が放送されるとのことです。
  • 2月22日放送のがっちりマンデー!!は「時間短縮商品」の紹介。
    どんな便利な商品が紹介されるのでしょうか。

ご覧いただきありがとうございました。
今日の順位は何位でしょうか→
投票ボタン

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年2月19日 (木)

眞鍋かをりのチャレンジ宣言!

眞鍋かをりさんが公認アドバイザーを務めるiタウンページのPRサイト
サクッと見つけて!iタウンページ

2月16日から「新しいことにチャレンジ!キャンペーン
と題し、チャレンジ宣言を応募すると抽選で1万円が当たるキャンペーンが開催されています。

そして、更に応募者全員に
眞鍋かをりさんのデジタルアイテムもプレゼントされます!

デジタルアイテムは壁紙とスクリーンセーバー。
これらはこのサイトで撮影された画像で構成されているので、
絶対応募するべし!です。

また、携帯から応募した場合は別のデジタルアイテム、
待ち受け画面と絵文字アイコンを入手できます。

今すぐサクッと見つけて!iタウンページのサイトにアクセス!

............

また、このページには眞鍋かをりさんのチャレンジ宣言も掲載されていました。

続きを読む前にランキングをチェック!→ 投票ボタン

続きを読む "眞鍋かをりのチャレンジ宣言!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月18日 (水)

ココだけで教えて!江守徹

週刊ポストで連載されている「眞鍋かをり ココだけで教えて!」
今週の対談ゲストは俳優の江守徹さんでした。

一昨年病気で倒れてから大好きなお酒を一滴も飲んでいないという江守さん。

それまで友人も趣味もほとんどなかったという江守さんに対して、眞鍋さんはお酒に変わる趣味をみつけようという話で盛り上げています。

そんな話がだんだん続いて、なんだか人生相談の様相に。

なかなか新たな趣味をみつけられないとことで江守さん

「じゃあ、つまらない人生を送ってきたんだね、65年間も」

との言葉に、眞鍋さんは

「いやいや、それまでは『お酒』という楽しみがあったじゃないですか」

と励ます言葉。

それにしても江守さんがこれだけ内面を話すなんて、ちょっと意外でした。
今回の眞鍋さんの言葉が、江守さんにとって人生のいい転機になるといいですね。

ブログランキング参加中。
今日の順位は何位でしょうか?→
投票ボタン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月17日 (火)

眞鍋かをりのお食事って?

眞鍋かをりさんとゆうこりんこと小倉優子さんが、都内で行われた大塚食品のレトルトおかゆ『ReSOLA』PRイベントに出席しました。

このイベントでは、1週間おかゆを取り入れた食事をし、それを公開しながら料理研究家で女優の松見早枝子さんとトークをしたとのこと。

記事によると、眞鍋さんは今回1週間試したおかゆを振り返って

「仕事が不規則で、お酒を飲むのが好きなので、夜の食事は気を付けています」とした上で、「もともと雑穀が好きなので、レンジで温めるだけでいいこのおかゆは、とても便利。三色豆の物がお気に入りで、(愛犬の)ウメにも豆を食べさせちゃいました」

とコメント。

よく晩酌を自分で作るという眞鍋さんですが、今回イベントで紹介していたお食事はどこかで披露されないのですかね?

かなり興味あるのですが(^0^)

また、昨日は劇団ひとりさんと大沢あかねさんの結婚が報じられただけに、この話題でも眞鍋さんは取材を受けていました。

記事によると

 大沢と何度か飲み交わした仲という眞鍋は「報告を貰って『良かったなぁ』と思いこっちがウキウキした。あかねちゃんには『姉さんも頑張って』って言われたけど難しいかも……まずは自分のことをやらないと。2人には世の中にハッピーのお手本となるよう頑張って欲しいです」とエールを送った

「まずは自分のことをちゃんとしないと・・・」とまだ結婚には後ろ向きの様子の眞鍋さん。

でも、様々な既婚者を見ても必ずしもちゃんとしている必要はない気もしますけどね。
それとも、ちゃんとする必要があるのかな?

ちなみにReSOLAの商品サイトではお試しキャンペーンも実施中。
興味のある方は6種類の雑穀おかゆ、ぜひお試しください。

ReSOLA【リソラ】| 食べる「キレイ」をはじめよう。

一日一回の応援クリックもよろしくお願いします→ 投票ボタン

この話題を取り上げているニュースサイト一覧(随時更新)

続きを読む "眞鍋かをりのお食事って?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月16日 (月)

眞鍋かをり、来年結婚!?

2月15日に放送された昭和×平成 SHOWはHey! Say!

普段はHey!Say!JUMPの可愛さに目をトロトロさせるための番組(真矢みきさんでも可)ですが、今回は眞鍋かをりさんとほっしゃん。を迎えて
「結婚を決めるタイミング」
というテーマでトーク。

結婚しても仕事を続けたいという眞鍋さん。

たとえ生放送の最中に生まれそうになっても、わからないように産めたらいいな、と

CM中にポロッと産むとか?

眞鍋さん、またしても素晴らしきダイタンな発想で、仕事への意気込みを感じさせられます。
とはいえ、もうちょっと体を大切にね(^_^;

そして今回一番のインパクトはやっぱり
「異性に言われた最悪の一言」でしょう。

※未放送地域の方はネタバレに注意

続きを読む前にランキングをチェック!→ 投票ボタン

続きを読む "眞鍋かをり、来年結婚!?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

うめが眞鍋さんのお手伝い!?

うんしょうんしょ
と何を取っているの?

と思わせるようなほほえましい写真が眞鍋かをりさんのブログに更新されていました

本気?
それとも、偶然?
それとも、眞鍋さんのポージングに因るもの?

愉快なうめと眞鍋さんです。

ブログランキング参加中。
クリックしていただけると励みになります→
投票ボタン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月15日 (日)

眞鍋かをり出演番組情報(2/15~2/22)

今週の眞鍋かをりテレビ出演予定番組(関東地区)
※情報は予告なく変更される場合がありますので各番組サイト等もご参照を

2/15(日) 11:45~12:45 日テレ
昭和×平成~SHOWはHey!Say!~

2/15(日) 21:00~21:54 日テレ
行列のできる法律相談所

2/18(水) 22:00~22:54 フジテレビ
爆笑レッドカーペット

レギュラー番組(放送日により時間変更の場合があります)

おもいッきりイイ!!テレビ
毎週月曜 11:55~13:55 日テレ
とくダネ!
毎週木曜 08:00~09:55 フジテレビ
メガスポ!(カッコ内はBSジャパンでの放送時間)
毎週土曜 23:45~00:20 テレビ東京[深夜01:00~01:35]
毎週日曜 23:24~24:00 テレビ東京[深夜01:00~01:36]

  • 2月15日放送の昭和×平成は結婚スペシャルとのことです。
    番組では眞鍋さんが想う結婚生活を語る!?
  • 今週は2泊3日で沖縄に取材に行った眞鍋さん。
    ビーチバレーの浅尾美和さんや久米島でキャンプ中の楽天などを取材したそうですが、メガスポ!でもその様子は放送されるのでしょうか?

ご覧いただきありがとうございました。
今日の順位は何位でしょうか→
投票ボタン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月14日 (土)

孫悟空になった眞鍋かをりさんの愛犬

オッス!オラうめ!

とうめに悟空の衣装を着せている写真が眞鍋さんのブログに更新されていました。

こんなペット用の服があるんですね(^_^;

ブログランキングもよろしくお願いします→ 投票ボタン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月13日 (金)

逆チョコはアリでも逆ホワイトデーはナシ!?

2月12日のとくダネ!でバレンタインデーについて取り上げていました。

テレビでは取り上げられがちな高級チョコから、チョコ風味のビールまで、いろんな種類が紹介されていました。

そんな中、チョコビールを試飲した眞鍋さん。

ショットグラスではありましたが、一気飲みして

「あ゛~」

と唸る眞鍋さん。

朝からその飲みっぷりは・・・(^_^;

そういえばTokyoLocalでは「散弾銃のように義理チョコを配る」と言っていた眞鍋さん。
おそらく多くの女性たちもそうなんでしょう。

今年は某製菓メーカーの陰謀で「逆チョコ」なるものがブーム化されつつあります。

まあ、
「本命チョコ」→「義理チョコ」→「ファミチョコ」→「友チョコ」→「マイチョコ」
なんて変遷しているくらいですから、「逆チョコ」もアリかもしれませんね。
そもそも欧米では男女関係ないみたいですし。

ただ、最後に眞鍋さんの漏らした
「逆ホワイトデーだけはやめてもらいたい」

この言葉の真意が気になるところですが、
個人的には、もうバレンタインデーがみんなの思いを全部吸収しちゃえばと思っています。
どうでしょう?

ご覧いただきありがとうございました。
今日の順位は何位でしょうか→
投票ボタン

2月10日に放送したタカトシの空飛ぶチェリーパイではバレンタイン企画としてチョコを使った料理を作っていました。

チョコを煮汁にしたりドレッシングにしたりと、かなり斬新な料理でしたが、甘さと苦さをうまく料理に活かしていたようで、審査員の高橋君もかなりの高評価。
私も、かなり興味がありますねぇ(^~^)

追伸:2月12日の秘密のケンミンショーは、眞鍋さんは出演していませんでしたが、「辞令は突然に」の後編が放送されていました。
ざっくり紹介すると、愛媛には数多くの練り物が当たり前のように売られていて、ケンミンなら誰でも♪ハッピーショッピングフジを歌えるそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月12日 (木)

ココだけで教えて!宮本亜門

週刊ポストで連載されている「眞鍋かをり ココだけで教えて!」
今週の対談ゲストは演出家の宮本亜門さんでした。

「空気が読めない」なんて、
まったく意味のない言葉だと思う。

この言葉は、亜門さんの「己にある本質」を大切にしているからこそ出てきた言葉なのかな?という感じを受けました。

テレビを見ないというのも
マスな発想が植え付けられてしまう恐れがあるからでしょうか。

私も「己にある本質」にもっと自信を持てるようにしたいものです。

それにしても亜門さんが眞鍋さんに対して
「みんながおもしろがってくれる表現を直感でできている」
と評しているのは、とても鋭いですね。

ご覧いただきありがとうございました。
今日の順位は何位でしょうか→
投票ボタン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月 9日 (月)

ブログ更新を自粛せざるを得ない

2月7日に放送されたIQサプリ

こちらに眞鍋かをりさんが「書き取り人名辞典」というコーナーに、出題者として登場した模様です。

しかし、その出演情報を私のブログに掲載していなかったのです!

実は一部電子番組表には眞鍋さんが出演予定と掲載されていました。

しかしフジテレビの番組情報を確認したところ、こちらには掲載されていなかったので、私のブログには出演情報として掲載しませんでした。

私の安易な発想がこのような失態を生じる結果となり、忸怩たる思いです。

このブログをいつも頼りにしているという方にはこの場でお詫び申し上げます。
それとともに、当日番組をご覧になった方はその様子や絵的なものをお寄せ頂ければ幸いです。

この度は大変申し訳ありませんでした。
以後このようなことがないよう、再発防止に努めたいと思います。

こんな私でも許してくださるという方は
ここをクリックしていただけると幸いです →
投票ボタン

※冒頭にある「ブログ更新を自粛せざるを得ない」は、
単に番組を見られなかったことが悔しかったというだけ書いた負の妄想です。
あまり気にしないで結構です。

| | コメント (7) | トラックバック (1)

NAISTサイエンスフェスティバルちょっと詳細

先日お伝えしたNAISTサイエンスフェスティバル'09内で行われる
「眞鍋かをり&NAIST教授陣によるサイエンストークショー」

詳細がこちら掲載されていましたので、お知らせします。

日時は3月14日(土)14:00~15:30
場所は奈良県生駒市にある奈良先端科学技術大学院大学のミレニアムホールです

13:00から整理券が配られるということなので、参加される方はお早めに会場へ。

シンポジウム・セミナー・ワークショップ・講演会・イベント情報:NAISTサイエンスフェスティバル’09

NAIST SCIENCEFESTIVAL

ご覧いただきありがとうございました。
今日の順位は何位でしょうか→
投票ボタン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月 7日 (土)

おいしいみかんを選ぶ眞鍋かをりさん

2月5日に放送された「秘密のケンミンショー」

今回から始まった新シリーズ「事例は突然に・・・」では東京一郎が愛媛に転勤へ。

そんなわけで愛媛のケンミンエピソードが紹介されていました。

特に眞鍋さんがこだわりを見せていたのは、やっぱりみかん。

生産量は和歌山に抜かれても、消費量は愛媛が一番とあくまで強気のみかん魂です。

Topmikan

そこにみかん生産量3位の静岡県出身神保悟志さんとのプチバトルも

Nomikan

こうなったら和歌山県出身の有名人と合わせて対決コーナーを設けて欲しいですね。
って、尺が保たないですかね・・・?

おまけ:

Nowasabi

山わさびをご飯に載せて食べたところ、ツ~ンとしすぎてむせた様子の眞鍋さん。
がっつり行き過ぎちゃったのでしょうか?
でも、そんなところがちょっとカワイかったです
一瞬の抜きを見せてくれたカメラマンに感謝。

みかんが好きな人もそうでない人も
ひとつクリックよろしくお願いします→
投票ボタン

追伸:飯の友のコーナーで、栃木ではイナゴの佃煮が紹介されていましたが、やはり海なし県では定番なのですかね?
私も親の実家が長野なので、よく食べました。
ま、おいしいと思ったことは一度もありませんが。

あと、埼玉はピーナッツ味噌が紹介されていました。
ピーナッツ味噌は長野でも千葉でもよくおみやげで買ってきますが、埼玉でもおみやげとして売ってるんですね。
っていうか、どこが元祖なんでしょうか?
おしえて!えらいひと!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

眞鍋かをり出演番組情報(2/07~2/20)

今週の眞鍋かをりテレビ出演予定番組(関東地区)
※情報は予告なく変更される場合がありますので各番組サイト等もご参照を

2/08(日) 16:00~17:15 テレビ東京
美しくやせたい女たちの90日間

2/10(火) 18:30~19:00 テレビ東京
タカトシの空飛ぶチェリーパイ

2/13(金) 20:00~20:54 テレビ東京
世界を変える100人の日本人! JAPAN☆ALLSTARS

2/15(日) 11:45~12:45 日テレ
昭和×平成~SHOWはHey!Say!~

2/15(日) 21:00~21:54 日テレ
行列のできる法律相談所

2/18(水) 22:00~22:54 フジテレビ
爆笑レッドカーペット

レギュラー番組(放送日により時間変更の場合があります)

おもいッきりイイ!!テレビ
毎週月曜 11:55~13:55 日テレ
とくダネ!
毎週木曜 08:00~09:55 フジテレビ
メガスポ!(カッコ内はBSジャパンでの放送時間)
毎週土曜 23:45~00:20 テレビ東京[深夜01:00~01:35]
毎週日曜 23:24~24:00 テレビ東京[深夜01:00~01:36]

ご覧いただきありがとうございました。
今日の順位は何位でしょうか→
投票ボタン

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年2月 6日 (金)

携帯サイトで眞鍋かをり検定

眞鍋かをりさんの所属事務所の公式携帯サイト
アバンギャルドグラビア

こちらで行われている「アバ検」で
眞鍋かをり検定が掲載されています。

この検定、何と眞鍋かをりさん自身が考案したとか!

全問終了時には「バレンタインチョコFLASH」がもらえます。

ただし、本命か義理かは検定結果と運次第!?
14日になってからのお楽しみ、だそうです。

眞鍋さんの問題ならカンタン!
と思ってナメてかかるとしくじる難しさなので、全問正解目指して挑戦してみてください。

今月は待ち受けカレンダーもバレンタイン仕様になっていますので、
ぜひアクセスしてみてください。

情報がお気に召しましたら
クリックしていただけるとうれしいです→
投票ボタン

追伸:昨年末に行われた握手会にて携帯サイト限定のメッセージもありますよ。
って、今更ですかね(^_^;
何せ、携帯サイトはたまにしか見ないもので・・・
もしまた更新がありましたら、ご報告頂けると幸いです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月 4日 (水)

奈良でサイエンストークショー

奈良県生駒市のけいはんな学園都市にある
NAIST 奈良先端科学技術大学院大学

こちらで行われる「NAISTサイエンスフェスティバル」に
眞鍋かをりさんを迎えて行われるスペシャルプログラムが開催される模様です。

当日は「サイエンスを知ると、未来が解る」と題し、
眞鍋かをりさんとNAIST教授陣によるディスカッションが行われるとのこと。

眞鍋さんは比較的科学に明るいとして多くの科学系トークショーやシンポジウムに呼ばれている気がしますが、今回はどのような内容になるのでしょうか?

日時は2009年3月14日(土)となっています。
詳細についてはNAISTのホームページをご覧ください。

NAIST SCIENCEFESTIVAL

ブログランキングにもご注目ください→ 投票ボタン

当日は大学での研究発表や体験学習の他に、セグウェイの体験乗車もできるそうです。
かなり最先端技術が公開されているところが、さすが大学院大学です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月 2日 (月)

ココだけで教えて!浦沢直樹

週刊ポストで連載されている「眞鍋かをり ココだけで教えて!」
今週の対談ゲストは漫画家の浦沢直樹さんでした。

私はこう見えて映画はほとんど見ない人なのですが、20世紀少年は1・2章とも見ました。
原作も読んでないのに!

それにしても「20世紀少年で昭和懐かしいモードを叩き潰したい」とは、けっこうなあまのじゃくぶりです。

ヒット作を連発するコツを眞鍋さんから聞かれ、
「運を引き寄せるのも才能」
と答えた浦沢さん。

それは経験とひらめきに因るのかな?という印象を受けましたが、過去や時流に流されない姿勢が斬新な発想を掴ませてくれている、そんな気がしました。

ところで、眞鍋さんの浦沢さんに対する印象が
「若い頃は、相当モテモテだったのではないか」
と踏んでいるのですが、どのあたりで感じたのでしょうね?

ご覧いただきありがとうございました。
今日の順位は何位でしょうか→
投票ボタン

追伸:20世紀少年の出演者は皆さん原作そっくりです。
巻頭グラビアに出ている木南晴夏さんも・・・
って、
週刊ポストも20世紀少年も小学館だったのか!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »