« 眞鍋警視と交通安全をまなべ! | トップページ | 眞鍋かをり HAPPY NEWS2008のプレゼンターに »

2009年4月 1日 (水)

おもいッきりDON!を見に行きました

3月30日から放送のおもいッきりDON!

この番組は日テレにあるゼロスタとテレビバというオープンスタジオから放送しています。

番組を見た方は放送中後ろに観客が写り込んでいたのが見えたかと思うので、雰囲気は理解されたのではないかと思います。

そんなわけで、お昼にちょっと見に行きました~。

雰囲気的にはこんな感じです。

Televiba

スタジオ外から見るとどうしても出演者の背を見る状態での観覧になりますし、特にテレビバで見ると放送の音声や映像は伝わってこないので、スタジオの外にいる人はほとんどワンセグ持参でした。

それでも私が見た時は、立ち位置がスタジオ外から見て横向きの体勢だったので、お顔を拝見することができました。
(隣の芝田山親方が大きすぎて、時々しか見られませんでしたが・・・)

運が良ければCM中にこちら側を向いてくれるかもしれません。
私も眞鍋さんと目があった気がします。

という勘違いはさておき。

ここからは私の推測ですが、もう少し間近で見られる方法があります。

続きを読む前にランキングをチェック!→ 投票ボタン

ゼロスタとテレビバは構造上日テレの社屋から外に出ないと移動ができません。

ですから番組開始前・第1部と第2部との間・番組終了後での移動中に出演者をある程度間近で見られるかと思われます。

ゼロスタとテレビバの移動は行けばすぐにわかると思うのですが、社屋とスタジオの移動はどうなんでしょうかね?
別の機会で見た時は2階のマイスタからだった気もするのですが・・・

いずれにせよ、時間がある方はぜひ見に行ってみてください。
そして、感想や状況の報告なんかしていただけると嬉しいです。


それにしても、あとで番組見ましたが雰囲気は完全に「ラジかるッ」でしたね。

情報コーナーやニュースコーナーなどはある程度引き継いでいますが、ラジかるッ視聴者的にはすんなりと入っていける番組になっているのかな?という印象でした。

眞鍋さんの出演に関して言うと、今までの「パートナー」という立場から「コーナー司会」に変わった印象です。
ただ、スタジオが狭いからか、はたまたDON!のポーズが多いからか、寄りで映る機会が増えた気がするのは嬉しい限りです。

とはいえ、1時台に入るとおかださんの隣に入るせいか、眞鍋さんがお笑い枠になっている気がするのは私だけでしょうか?

ともかく、ラジかるッでは変わらないようで新陳代謝が活発な番組。
眞鍋さんには楽しく番組を続けて欲しいですね。

最後まで読んでいただきありがとうございました
最後にこちらをクリックして頂けるとうれしいです→
投票ボタン

追伸:番組内では眞鍋さんの愛犬「うめ」が生出演していましたね。
取ってもかわいがっている様子がうかがえましたが、一つ芸をということでやった「コマネチ!」が結局どういった芸だったのかが不覚にもよくわかりませんでした・・・
おしえて!えらいひと!

|

« 眞鍋警視と交通安全をまなべ! | トップページ | 眞鍋かをり HAPPY NEWS2008のプレゼンターに »

眞鍋かをりに会ったよ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おもいッきりDON!を見に行きました:

« 眞鍋警視と交通安全をまなべ! | トップページ | 眞鍋かをり HAPPY NEWS2008のプレゼンターに »