« 深夜にハイテンションでファミコンを | トップページ | 眞鍋かをり「お宝B級グルメを捜します」 »

2009年7月15日 (水)

雨でも爽やか 眞鍋かをりin福島競馬場

7月12日、今年も福島競馬場に眞鍋さんがやってくる!ということで行って参りました。

今年も交通費節約のため夜行バスですが、何か?
でも、帰りは特割の新幹線きっぷを購入したので、ご安心?ください。

今年は昨年のようにイベント目白押しではなかったので、特にアツいバトルもなく、まったりとレースを見ながら過ごしました。

そんなこんないっているうちに時刻は11時35分。
本日のメインレース七夕賞を予想する「レース展望」が始まります。

続きを読む前にランキングをチェック!→ 投票ボタン

曇り空だった福島の空模様は、レース展望が始まる直前からパラパラと通り雨が。
そんな中でも眞鍋さんはギャラリーの声援に応えてくれましたよ。

今日は朝からレース観戦をしていた眞鍋さん。
早くも2レース当てたということでしたが、予想は結構堅めの予想でした。

Fuku092

ただ、それよりも馬場の入り口から会場のターフビジョン前までの百数十メートルをダッシュする眞鍋さんの姿の方が注目されていた気がするのは、私だけでしょうか(^_^;
(ただ、今回は後ろで傘を差してくれている人がいるので、ダッシュは少しで終わりましたが)

P1010970s.

お昼は東北地方で流行っているらしいもちぶたと照井の餃子が屋台出店していて、堪能させていただきました。

............

で、競馬の収支はアレでしたが、七夕賞の表彰式に登場した眞鍋さんを見届けてしばらくの後新幹線で帰るために福島駅に向かいました。

「このあとのイベントもなかったし、同じ列車だったらラッキーだな~」

なんて思ってたら、なんと駅の改札に眞鍋さんが!

「あ、どうも~
今日はどうでしたか?」

「いやぁ、全然でしたねぇ」

この事態を想定するのを忘れていた私は結局些細な会話をするにとどまりましたが、やっぱりテンションは上がってましたね。

目黒記念に続いて重賞連覇の北村友一騎手は、プレゼンターの眞鍋かをりさんと握手(サンスポ)

ちなみに帰りは眞鍋さんと同じ新幹線の同じ車両で東京に帰ってきました。
眞鍋さんは2階のグリーン車、私は1階の普通車でしたが。

最後まで読んでいただきありがとうございました
最後にこちらをクリックして頂けるとうれしいです→
投票ボタン

業務連絡:思っていたよりたくさんになってしまい収拾がつかなくなってしまったので、週末までお待ちくださいm(__)m

おまけ:福島駅恒例のイベント

P1010978s

|

« 深夜にハイテンションでファミコンを | トップページ | 眞鍋かをり「お宝B級グルメを捜します」 »

眞鍋かをりに会ったよ」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

コメント

短いジャケットのパンツスーツは相変わらずカッコイイですね。朝早かったろうに、きっちり髪にウェーブかかってます。
競馬イベントは撮影規制が緩いのもイイですね。

投稿: KenNagara | 2009年7月16日 (木) 02:16

眞鍋さんとお話できて同じ新幹線の車両で帰れるなんて羨ましいです。
全部みなみさんが撮られた写真ですか?
一枚目の写真がとても綺麗ですね。
ノートパソコンの発売イベントの時も思いましたが、
パンツスーツの眞鍋さんが特にカッコイイです。

投稿: のぞみ | 2009年7月16日 (木) 14:02

>KenNagaraさん
規制が緩いからこそ出かけたというのも大きいですw
このために一眼レフを買ったくらいですからw

>のぞみさん
全部私が撮った写真です。
当日は写真を撮りすぎて、どの写真が良いか現在選定中です。
リクエストがあればもう少しアップしたいと思います。

投稿: みなみ | 2009年7月16日 (木) 19:26

誰や~~みなみさんに悪いこと言って
一眼レフを買わせた悪いヤツは!?

あっ、オレか!!Σ( ̄ロ ̄lll)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

だいぶ望遠でぬけるようになったんちゃいます??
うしろボケもなかなか来てるし。

それにしても
競馬場+同じ新幹線、
さらに
『つばさ+やまびこ』連結シーンまで見れるなんて
うらやましい限りです(笑)

投稿: つじぼん/ふらさぎ | 2009年7月17日 (金) 00:05

>つじぼん/ふらさぎさん
いやぁ、買って良かったです(^^)
何よりも秒3コマですが、連射ができるのは一眼ならではですね。

連結シーンは、福島駅に行けばおよそ1時間に1回見られますよ。

投稿: みなみ | 2009年7月18日 (土) 21:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨でも爽やか 眞鍋かをりin福島競馬場:

« 深夜にハイテンションでファミコンを | トップページ | 眞鍋かをり「お宝B級グルメを捜します」 »