やきぐりバンバンが終わって・・・
毎週木曜日にMBSラジオで放送していたやきぐりバンバンコンマ3
眞鍋さんとL'Arc~en~CielのTETSUさん、T.M.Revolutionの西川貴教さんの3人で和気あいあいと放送していた先月末で番組も終了してしまいました。
わずか半年でしたが、番組開始から程なくしてのあの感じ、そして下ネタトークはなかなか形成されるものではないと思っていただけに、残念でしたね・・・
私は東京にいるので、関西のラジオを聞くには相当苦労します。
電波にムラがあるので、何とか聞こえる状態から雑音で全く聞こえない状態まで・・・
それでも関西のリスナーから月に1度MDを送ってもらい、それを聞くことであらためて楽しんでいました。
番組のホームページでは音声・顔なしの動画や普段意外と聞けない質問コーナーなど、まだ興味深いコンテンツが残っているので、まだご覧になったことがない方はぜひ一度のぞいてみてください。
やきぐりバンバン - やきぐりバンバンオフィシャルページ | トップ | Yahoo!ファンクラブ
また、思いつきで始まったチャリティオークションもありましたね。
わたし、実のところ3つも落札してしまいました(^_^;
............
そんな番組終了を惜しんでいたら、翌週から同じMBSラジオで放送しているゴチャ・まぜっ!へのレギュラー出演が決まったということではありませんか!
先週・今週と相変わらず電波の悪い中聞いております。
どうももう一人の新メンバーである宮野真守くんの話題が目立っていたような気がしますが、TETSUさんもいることですし、新たなメンバーで眞鍋さんの楽しさが共演しているTOKIOの城島さん、そしてリスナーの人に伝わるといいですね。
そんな眞鍋さんも出演しているゴチャ・まぜっ!は
毎週土曜日23:30~24:20、大阪MBSラジオ1179で放送中。
聴取可能な方はぜひお聞き逃しなく。
番組ホームページには「スタジオ写真館」なるものもありまして、早速眞鍋さんの写真も公開されていましたが、ちょっとブレてますかね?
最後まで読んでいただきありがとうございました
最後にこちらをクリックして頂けるとうれしいです→
追伸:私もラジオ好きなので思うのですが、ラジオ業界スポンサー不足でかなり資金難だと思うのですが、ゴチャ・まぜっ!のメンバーを見ているとよくこれだけ呼べるなぁと感心してしまいます。
やきぐりバンバンの時も同じ思いでしたが、あれはスポンサーがついていたからか?とも思っていたのですが、ゴチャ・まぜっ!はどうなんでしょう?
曲をかける広告モデルなのでしょうか?それとも毎日放送の意地?
| 固定リンク
「ラジオ」カテゴリの記事
- 眞鍋かをりさんが大切にしているライフスタイル(2022.04.24)
- 眞鍋かをり出演番組情報(4/10〜4/17)(2022.04.10)
- 【追加情報】眞鍋かをり出演番組情報(3/3)(2022.03.02)
- 【追加情報】眞鍋かをり出演番組情報(8/21)(2021.08.16)
- 【追加情報】眞鍋かをり出演番組情報(7/23)(2020.07.23)
コメント
確かにCMの入らない番組であのメンバーは謎です。
テレビのローカル放送では絶対無理。
それが魅力でもあり、狙いでもあるのでしょうか。
投稿: kenNagara | 2009年11月15日 (日) 15:28
前に、ラジオは出演者以上の人件費やら経費が少ないので、意外に不況のときにでも質を落とさずにやりやすいとか聞きました。
壁紙変わりましたね。 ますます
みなみ さんの性別を間違えられやすくなりそうです。
投稿: firstheart | 2009年11月15日 (日) 23:24
>KenNagaraさん
ラジオでも深夜であれだけ豪華なメンバーで番組やっているところは東京でもないですよ。
逆にローカルだから加担してくれるのかな?とも思ったのですが、そこまでの内容には思えませんでしたし、どうなんでしょう?
>firstheartさん
確かに出演者以上の経費は少ないですね。
ただ、その出演者を呼ぶだけの広告料が得られていないのがラジオの現状です。
東京ではいくつか長寿番組が終わってしまいましたが、その辺が原因のようですし。
壁紙については、冬春仕様に変えただけです。
あまり気にしないで結構です。
投稿: みなみ | 2009年11月16日 (月) 00:50