これも「産みの苦しみ」か?
2月6日に行われ、眞鍋さんが出席予定だったブライダルフェスタの突然の欠席のニュースがスポーツ新聞やネットで取り上げられ、「体調不良」での欠席に気になされた方も多数おられるかと思います。
おそらく元々報道陣が多数来るようなイベントだっただけに、その他もろもろの事情も併せて報道されたが故に注目度も上がらざるを得ない、といったところなのでしょうか。
- 眞鍋かをり、体調不良でイベント欠席 代役は藤崎奈々子(オリコンニュース)
- 眞鍋かをり体調不良でショー欠席…代打に藤崎奈々子(日テレNEWS24)
- 藤崎奈々子“緊急登板”総額7億円ドレス披露(SANSPO.COM)
- ?(眞鍋かをりがイベントをドタキャン… “ブログの女王”トラブルが原因MSN産経ニュース)
- 真鍋かをりドタキャン、主催者は「急病」(nikkansports.com)
- 眞鍋かをり:移籍トラブル?「風邪」で仕事欠席(毎日.jp)
- 【ギョーカイ25時】眞鍋ドタキャンの波紋 - コラム - SANSPO.COM
- 眞鍋の代打で…藤崎奈々子、2日連続で花嫁衣装着るはめに - MSN産経ニュース
- 藤崎奈々子、眞鍋欠席の件にはノーコメント - 芸能 - SANSPO.COM
「本当に体調不良だったのか!?」
「事務所との交渉はまだ揉めているのか!?」
本人が表に出ない(というかでられない?)状況の中、眞鍋さんがどのような状態なのかを察することはできません。
仕事のキャンセルと言えば、以前このブログでも紹介した1月27日のビューティートークLiveもそうでした。
こちらは開催の前の週あたりに急遽小倉優子ちゃんに変更され、参加者には事前に通知が来たそうです。
こういったイベントのオファーというのはたいがいが相当前に決まるものです。
一応今回は同じ事務所のタレントで変更という形に落ち着いたようですが、本当によっぽどのことがない限りはたとえあまりいいタイミングでなくても出席はするものです。
機会を強硬に奪われたのか?
それともボイコットしたのか?
でも、どこかの段階で表に出てくれる、その時を信じて待っていたいと思います。
............
それにしても1月から矢継ぎ早に眞鍋さんの出番が奪われていくのは本当に忍びないものです。
先週はまさかのTokyoLocal終了。メインがゆうこりんへと変更になりました。
過去のポッドキャストは今のところ聴くことができるようですが、携帯サイトのビューティー広場にて展開されていた眞鍋さん作成のオリジナルデコメがことごとく消去されていました…
こうなってくると、眞鍋さんの私服姿などが写っている「今週の一枚」もいつなくなってしまうのか…
まだご覧になっていない方は、お早めにご覧ください。
11月くらいに「東京タワーを階段で上ったよ!」というお話も掲載されていました。
プロアクティブのサイトには、まだ眞鍋さんがトップページに出てきますが、新しいCMもまだテレビで見たことがないのに、どうなるのでしょうか?
ひとまずWOOOのCMは先週見ることができましたが…
いつになるかわかりませんが、どこかで着地点はあるはずです。
私としては待つことしかできませんが、焦らず待つことにしたいと思います。
追伸
ちなみにブライダルフェスタについては、スポットCMも流れていたそうです。
あと、以前紹介したフリーペーパーのウエディングコレクションですが、私は東西線大手町駅の改札外にあったフリーペーパーのラックで入手しました。
眞鍋さんは表紙くらいでしか掲載されていませんが、素敵な眞鍋さんであることは間違いありません。
どちらも眞鍋さんが来場されることを猛プッシュしていたのですが…
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 眞鍋かをりさん 事務所移籍!(2021.04.29)
- DIMEトレンド大賞で眞鍋かをりさんのドレス姿!(2019.11.19)
- 眞鍋かをりちゃん 念願のいよかん大使に!(2016.10.11)
- 眞鍋かをりちゃん 産休から3ヶ月で初仕事(2016.01.02)
- 眞鍋かをりちゃん出産 喜びと一抹の歯がゆさ(2015.10.21)
コメント
今発売している「FLASH」ご覧になりましたか?。
どうせ、FLASHだからまたボコボコ記事かとおもいきや、案外好意的な記事でした。小倉さんが相談にのっているようで、うまく行けば今よりも強い事務所に入る事ができるかもしれません。ただ今は現事務所が強力に拒否しているので話は平行線のようですが・・・。それで、眞鍋さんは半年くらい語学留学をしたいとの意向だそうです。まあ、FLASHの事ですから良いことも悪いことも話半分ですのであまり楽観するわけにも行きませんが・・・。
投稿: ある男 | 2010年2月16日 (火) 21:56
語学留学についてはもし本人がいったとしても、ちょっとした発言でそんなに大げさには考えていないのかな?と思います。
訴訟という大事以前に今回は「駆け引き」の部分もある気がするので、どうしてもいささか長い目で見ないとだめかな?と思っているのですが、どうでしょう?
投稿: みなみ | 2010年3月 2日 (火) 06:28