眞鍋かをりさんに300%興奮!in東京競馬場(後編)
今回の表彰式は馬場のゴールポスト前。
あまり競馬場に行かない私は表彰式をどのへんで見ると良いのかわからず、とりあえず一番前の方へと行きました。
ふと気がつくと目の前は馬場入り口の階段が。
関係者がそこから続々と上ってくる中、眞鍋さんも上がってきました!
「眞鍋さ~ん!」
「うわ!びっくりした!」
少々驚かせてしまったようですが、すぐにハッとした表情で、こちらに向かって手を振ってくれました。
いやぁ、この時で興奮度はさらに150%アップ!
この時は本当に来てよかったと感じました。
その後舞台はパドックに移動し、レース回顧です。
収支はともかく「いいレースでしたね」と安田記念を振り返る一行。
しかし、今日の収支の話はどうしても出てくるもので
「今日、3万円負けました~」
明るく報告してくれた眞鍋さんでした。
その後後藤騎手を迎えてのトークも行われ、つつがなくイベントは終了しました。
そして最後の去り際には、みんなの声援に応えるように手を振って帰って行きました。
いやぁ、今日は本当に来てよかったでした。
今まで何度も競馬場でのイベントはありましたが、これだけ一日終わって充実感に満たされた日はありませんでした。
自分が眞鍋さんの笑顔を直接見られたということもありますが、やはり眞鍋さんがこうやって活躍している姿が見られたのがとても嬉しかったです。
そんな興奮度300%のイベントはこうして終了していきました。
............
さて、この後は競馬番組の「うまプロ」(関東ほか一部地域で放送)の収録ということで、奥にはおぎやはぎ、AKB48の篠田麻里子さん、壱岐尾彩花さん、そしてフジテレビの長谷川アナが控えていました。
長谷川アナはとくダネ!でも共演していますし、皆さんに挨拶をして帰っていったようですね。
その後はついでということで、番組企画「U-1グランプリinG-1」を見ていきました。
ここには麒麟の川島さんが出場するということで、一部の方にとっては注目のイベントのようでした。
昨日のオンエアではカットされていましたが、川島さんは登場するなり
「さっきまでここに私のよく知っている女性がいたみたいで、精神状態がめちゃくちゃになっています」
と、本音?をポロリ。
他の出演者や観客からもチクリとされていて、見ていて面白かったです。
あ、出演者全員のネタも面白かったですよ。
この話題について取り上げているニュースサイト
当日の様子を伝えているブログ
- GW最終日:Is There a Moon ?
- 安田記念を観戦してきました! - 主に競馬ですが…ヾ(・ω・`)ノ - Yahoo!ブログ
- Support Angel 【第60回安田記念】|■Unplugged!!■
- うまぷろ収録!|Lucky Days
- 面白かったv(。・ω・。)v :: むっちんの気まぐれ日記
私、当日の眞鍋さんの衣装はハーフパンツ的なものだと思っていたんですが、角度を変えてみるとスカートだったんですね。
あと、優勝したショウワモダンは3月31日生まれだったそうで。
特に意味はないですが。
追伸:眞鍋さんの写真についてはまだいいのがいくつかあるはずなので、ご希望があれば近日中に上げたいと思います。
| 固定リンク
「眞鍋かをりに会ったよ」カテゴリの記事
- 眞鍋かをりさんがパラスポーツを体験!(2019.11.10)
- 眞鍋かをりさんも発信!移住交流フェア(2019.02.03)
- 眞鍋かをりちゃんも大学生のプレゼンに関心!Over Million Challenge(2017.02.18)
- 環境と風土・共生を考えた眞鍋かをりさん(2017.02.11)
- 眞鍋かをりちゃんも活用したくなるマイナンバーカード(2017.02.05)
「イベント」カテゴリの記事
- 眞鍋かをりさんが福島の魅力を語る(2022.11.04)
- 法の日週間記念行事に眞鍋かをりさん(2022.10.16)
- ツーリズムEXPOジャパン2022に眞鍋かをりさん(2022.09.04)
- 資生堂150周年イベントに眞鍋かをりさん(2022.06.26)
- 重症筋無力症啓発イベントに眞鍋かをりさん(2022.06.19)
コメント
報告ありがとうございます。
いやあ インスタントジョンソンを本命としていたのに、まさか0票とは(R-1では川島さんを応援していたのですが、U-1はインスタントジョンソンのネタが完全にツボに嵌ったもので・・・裏切りました。)
投稿: firstheart | 2010年6月13日 (日) 16:44
>firstheatさん
当日は3人とも相当審査に悩んでいましたよ。
誰が優勝になってもおかしくなかったと思います。
ただ、結果マシンガンズのネタが一番競馬マニア度が薄かったというところで選ばれた点はあるようです。
投稿: みなみ | 2010年6月13日 (日) 23:34
バルーンスカートはSMORKの展示会でも着てましたね。函館ではどんなファッションで登場するのか楽しみです。
眞鍋さん、元気ですね。
それが一番です。
投稿: KenNagara | 2010年6月14日 (月) 02:48
>KenNagaraさん
衣装、よく覚えていましたね。
私はすっかりスルーでした(^_^;
函館は新聞の掲載は厳しいかもしれませんが、おそらく競馬フアンのブログに載る気がします。
投稿: みなみ | 2010年6月14日 (月) 12:50
初めまして
長谷川アナに挨拶している写真で、眞鍋さんの奥の
窓?ガラス越しに川島くん、いますね。
投稿: めぐ | 2010年6月17日 (木) 23:08
>めぐさん
よく気がつきましたね!
まあ、撮れたのは偶然でしたがあとで気づいてびっくりしましたよ
眞鍋さんはこのあとすぐに帰ってしまったので、この状態でお互い気づいたかどうかは定かではありませんが、どちらにしても面白い光景でした。
投稿: みなみ | 2010年6月18日 (金) 12:38