« 池上彰のズバリ!ラジオに | トップページ | スージー・ズーに癒されてます♪ »

2010年12月20日 (月)

今年最後のミニスカin中山競馬場

今年もまた中山競馬場へやって来ました。

そう、今日12月19日は中山競馬場で眞鍋かをりさんのトークショー。

多分今年最後のイベントです。

毎度のことなら12月は寒くなると予想してそこそこの防寒をしてきたのですが、
個人的にはまあまあ寒いかな?という程度でした。

毎度競馬場ではその他にも何かしらのイベントも行われているのですが、今回は

  • かをりの香りグッズが当たる!眞鍋のオグリキャップメモリアルクイズ
  • 眞鍋サンタとメモリアルバックヤードツアー

特にメモリアルバックヤードツアーは、他の日にも行われているにもかかわらず、この日だけは眞鍋さんが特別出演ということでどうしても当てたい!

ということで各イベントの抽選券を受け取り応募したりなんかしていると
時刻は11時
まもなくパドックに眞鍋かをりさんが登場します。

どうも~

今回もダッシュで眞鍋さんパドックセンターに登場!

そしてジャケットにミニスカの眞鍋さん。

思い出すと昨年までの衣装スタイルとはガラリと変え、
今年はすべてミニスカ眞鍋さんでしたね。

Nakayama101 Nakyama102 Nakayama103 Nakayama104

そんな中、レース予想をしていると

「私今まで外国人ジョッキーに花束を渡したことがないんですよ」

果たしてどうなりますやら。

............

レース終了後20分という長い審議の末、優勝したのはミルコ・デムーロ騎手が乗ったグランプリボスでした。

【朝日杯FS】グランプリボスが2歳王者! (1/2ページ) - 競馬 - SANSPO.COM

なんか写真が載っているんですけど、さすが外国人だからなのでしょうか、表彰で眞鍋さんと密着してますよ!

嗚呼、私もあれだけ大胆な行動ができるジェントルマンになりたいですねぇ。

と、サンスポの写真を見ながら思うのでした。

というのも、今回も表彰式をどこで行われるかをイマイチ把握しておらず、結果的にあまりいい場所で見ることができなかったわけで、デジカメの特技・ハイアングル撮影をすることによってようやっと状況を把握したという感じです。

Nakayama105

さてここで午前中に申し込んだバックヤードツアーとメモリアルクイズの結果なんですが・・・

バックヤードツアーはハズレました。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

でも、メモリアルクイズは当選し、景品であるかをりの香りグッズをいただくことはできました。

Nakayama109

キャンドルですが、とてもいい香りです。
2色ありましたが、こちらはオレンジの香りですかね?

なにはともあれ、これで私も今日から「キャンドル・ミナミ」です(嘘)

............

全レースが終了後、レース回顧。

もう辺りは日も暮れてしまい、すぐそばでは恒例のクリスマスイルミネーションが輝くという時間。

この時間も眞鍋さんはダッシュで入場!
一緒に出演の千葉ロッテマリーンズのサブローさんを追いぬく勢いです!

Nakayama106 Nakayama107

今回も京都競馬場の時と同様、マイiPhoneを使ってJRA-VANのiPhoneアプリを紹介してくれました。

そして、今回も最後は
「家に帰るまでが競馬です!」

またまたダッシュで退場後、眞鍋さんはサンタの衣装を着てバックヤードツアーへと向かうのでした・・・

................

今年5箇所の競馬場をまわりましたが、一年を通じて眞鍋さんの元気な姿を見られてよかったです。

今年はこの辺で、ということになりますが、もし年末に余裕があったら競馬場をめぐった思い出を振り返りたいと思います。

当日中山競馬場に来場された方のブログ(随時更新)

追伸:ケンメーな読者は既に気づいているかと思いますが、眞鍋さんの右胸にたくさんの缶バッチが付いているんですよね。

Nakayama108

これ、なんですかね?

おしえて!えらいひと!

あと、当日麒麟の川島くんが東日本地域で放送しているみんなのケイバに生出演したそうですね。

http://twitter.com/#!/akira5423/status/16395039479439361

番組は中山競馬場から生放送ということなので、眞鍋さんのトークショーにも司会で出演していた細江さんとお会いしたようです。

ということは今回こそは眞鍋さんと会えたんでしょうかね?

|

« 池上彰のズバリ!ラジオに | トップページ | スージー・ズーに癒されてます♪ »

眞鍋かをりに会ったよ」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

コメント

本文中で、「当日中山競馬場に来場された方のブログ(随時更新)」の2番目の「サブさん&眞鍋かをりさんの〜」のリンクが、3番目の「さあ!いよいよ有馬で〜」と同じになっています。
サブさん&眞鍋かをりさんのレース検討会 in中山競馬場は、
http://blogs.yahoo.co.jp/nyao_ryou/35598419.html

投稿: おせっかい者 | 2010年12月20日 (月) 12:45

ご指摘ありがとうございます。
夜には回復させますので、ご了承下さいm(__)m

投稿: みなみ | 2010年12月20日 (月) 12:48

今年は毎回衣装が違って楽しみが増えましたね。
7月4日の函館競馬場の時はミニスカではなかったのですけど
美脚でした。

投稿: KenNagara | 2010年12月20日 (月) 13:08

昨年まではフォーマルでしたが、今年は私も満足でした(^^)v

投稿: みなみ | 2010年12月20日 (月) 19:44

良い写真が、8カット載っているのがAkira Nakayasu Doubtsiderというブログの「今年最後の競馬観戦へ行った訳ですよ私」ですね。
http://nakayasu-crz.blog.so-net.ne.jp/2010-12-20

投稿: おせっかい者 | 2010年12月21日 (火) 11:24

>おせっかい者さん
情報ありがとうございます。
私も昨日見つけたのですが、睡魔に堪えられませんでした
おせっかい者さんの分も含めて後ほどまとめて紹介します。

投稿: みなみ | 2010年12月21日 (火) 22:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年最後のミニスカin中山競馬場:

« 池上彰のズバリ!ラジオに | トップページ | スージー・ズーに癒されてます♪ »