眞鍋かをりさん バカ田大学入試に挑戦!
1月25日に発売された週刊誌フラッシュ2011年2月8日号
こちらの89ページには『バカ田大学入学試験』の入試問題が紹介されています。
そしてこの入試問題に眞鍋かをりさん・ロザンの宇治原史規さん・小川あさ美さんが挑戦しています。
バカ田大学入試問題とはいえ、問題は「おバカでとんちの利いた楽しい問題」。
何気に単なるおバカでは解けない問題ばかりです。
眞鍋さんも
わかる問題は一瞬でわかるのに、わからない問題は何分考えてもわからない。これがバカ田大学入試の特徴なのかなと思いました。普通の受験勉強をしても通用しないですよね。
と、苦戦した模様。
ちなみに眞鍋さんが挑戦した問題は
- 「好きな女のコと2人だけでいると、すぐにたってしまうものはなんでしょう?」
- 「天才とバカの差を算出しなさい。」
など。
解答と眞鍋さんの成績はフラッシュ本誌でお確かめください。
もっと問題を解いてみたいという方はこちら。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 財務省の広報誌に眞鍋かをりさん(2023.10.21)
- 愛媛県西条市が「住みたい田舎」ベストランキング全国1位!(2022.01.23)
- 眞鍋かをりさんが子供の教育にマンガを推す理由(2021.04.18)
- 広報さいじょうの表紙&インタビューに眞鍋かをりさん(2018.05.04)
- 椎名誠×眞鍋かをり 一人旅を語る(2016.09.13)
コメント
結局バカ田大学でも ほとんど学歴通りという。
結構、こういう問題も実は入試と同じでトンチというより、どれだけなぞなぞを解いているかが結構影響しているような。
あれ、宇治原さんだけサン付けだ。
投稿: firstheart | 2011年1月25日 (火) 23:51
若くてカワイイ女性はクンづけにするのがFLASH流です(FRIDAYもそうかな?)
たぶんちゃんづけにすると文字数が多いからだと思うのですが。
とりあえず眞鍋さんの写真が宣材写真だったのが残念。
投稿: みなみ | 2011年1月26日 (水) 01:07
関西テレビのホームページ上に、2/2の「グータンヌーボ」の出演者に「眞鍋かをり」の名前が載っていますが …… 。
http://www.ktv.co.jp/gn/
投稿: おせっかい者 | 2011年1月27日 (木) 08:14
「グータン」はメルマガにも載っているそうです。
投稿: KenNagara | 2011年1月27日 (木) 14:10
次週予告でも眞鍋さん映ってましたよ。
これは楽しみですね。
投稿: みなみ | 2011年1月27日 (木) 23:16