« 眞鍋かをり出演番組情報(7/09~7/16) | トップページ | 心の叫びが出ちゃった眞鍋ネエさん »

2011年7月 9日 (土)

眞鍋かをりさんの魅力がたっぷり詰まった阪神競馬場(前編)

6月26日、阪神競馬場に行ってまいりました。

この日は眞鍋かをりさんが宝塚記念の表彰式プレゼンター。そして最終レースの終了後に行われるレース回顧に出演ということでした。

朝7時前に阪神競馬場に到着した私ですが、さすがG1レース開催だけあって、すでに行列が。

あまりの行列ぶりに朝8時には開門したようです。

さて、眞鍋かをりさんの出演アナウンスがない午前中。いかがしたものか?

「いや、午前中に何も無いなんてありえない」

そうは思っていたのですが、この時何の情報もなく、とりあえず西宮で買った大スポを読みながら時間を過ごしていました。

そしてお昼休み、ふとモニターを観ていると、ウイナーズサークルに眞鍋さんがいるじゃありませんか!

ウイナーズサークルで行われていたのはウオッカの顕彰馬選出記念セレモニー。

こちらに眞鍋かをりさんも参列していたのです!

Hanshin01s

私は慌ててダッシュしましたが、まあ、これが精一杯・・・

この場ではどのような式典が行われたか、途中から来た私は状況を察することはできませんでしたが、程なくして式典は終了いたしました。

式典は終了したのですが、眞鍋さんがまだ残っています。

なにやら打ち合わせをしていますね?

Hanshin02s

そうなんです。

当日関西テレビで放送された競馬BEATの出演はこの時間にVTRを撮っていたのです。

そしてVTR取りを終えた眞鍋さんは場内の方から戻ってくるのでした。

すると

「眞鍋さ~ん!こっち向いて~」

と言う声が。

眞鍋さん、快く対応していました。

Hanshin03s

そうしたら別の角度から

「こっちも向いて~」

との声が

眞鍋さん、そんな声にも快く対応していました。

Hanshin04s

実はこのやりとり、5~6回は続いたでしょうか。
結果相当なお客さんが眞鍋さんの写真を撮影したという状態になってしまいました。

Hanshin05s

一応ちょっとずつ歩きながらだったので、最終的には収束していきましたが、その場にいた多くの観客は満足したんじゃないですかね?

Hanshintks

宝塚記念は波乱含みで幕を閉じましたが、宝塚記念表彰式のプレゼンターに眞鍋かをりさんが来るということで、そのまま待機。

すでにニュースなどでご覧になった方もいるかと思いますが、表彰式での眞鍋さんの衣装はこちらでした。

Hanshin06s

これだけ見てもかなり斬新な衣装だと思いますが、午前中に普通?の衣装を見た私としては想定外の衣装にかなり衝撃を受けました。

なんでもこの衣装は宝塚大学かどこかの学生か誰かが作成したということのようです。

表彰式も終わり、関係者などとの写真撮影も次々と行われていましたが、その間にも観客の声援に応える眞鍋さんの姿勢は変わりません。

Hanshin08s

この時間は突然の通り雨でしたが、なんとか式は滞り無く行われてよかったです。

Hanshin09s

その後最終レースが終わった後は眞鍋さんも登場したレース回顧。

なんですが・・・

残念ながら放送時間が迫ってまいりました。

この続きは後日お伝えしたいと思います。

それまで今しばらくお待ち下さい。

当日阪神競馬場に行った方のブログ(追加分)

|

« 眞鍋かをり出演番組情報(7/09~7/16) | トップページ | 心の叫びが出ちゃった眞鍋ネエさん »

眞鍋かをりに会ったよ」カテゴリの記事

インタビュー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 眞鍋かをりさんの魅力がたっぷり詰まった阪神競馬場(前編):

« 眞鍋かをり出演番組情報(7/09~7/16) | トップページ | 心の叫びが出ちゃった眞鍋ネエさん »