元気が有り余りすぎて叫びたい眞鍋かをりさん
8月16日に放送された大竹まことゴールデンラジオ!
「なんか変なもん出してるだろ!?俺たちに向かって!」
と大竹さんも驚いた、背中全開のホルダーワンピ。
ぜひゴールデンラジオのホームページでご確認ください。
オープニングではツイッターでも書かれていたサマソニの話で眞鍋さんの元気っぷりが出ていましたね。
あまりの元気ぶりに大竹さんも驚いていて「元気だねぇ、君」と言ったところ、
「元気すぎて超え出ちゃうくらいです。元気が有り余りすぎて叫びたくなるくらい元気なんです」
と、相当元気が有り余っているようでした。
さて、今日のメッセージテーマは「ついていってみるもんだ」
韓国で日本語が流暢なおじいちゃんに道案内してもらった思い出のエピソードが紹介された際、眞鍋さんもベトナムで道案内された思い出を語っていました。
メッセージをくれた方はおじいちゃんのおみやげ屋さんでお土産を買って、なんだかんだあったけどいい思い出だったそうですが、眞鍋さんはベトナムで道案内してくれたお店でお土産を買ったら「アンナイリョ、アルデショ」と、案内料を請求されたそうですよ。
太田「お弁当のハンバーグやフライの下に敷かれているパスタは何の役割を果たしているのでしょうか?」
眞鍋「わかっちゃった」
太田「では大竹さんから答えを聞いていきましょう」
大竹「油っぽいから、それを吸収するためかな?」
太田「それでは正解を眞鍋かをりさん、おっしゃってください!」
眞鍋「正解は水分を調節する役割があります」
太田「正解は大竹さんです!」
眞鍋「ちょwwwまじで~~~~~!びっくりした~~~」
太田・大竹「こっちが驚くわ」
大竹「何でわかったっつったんだよ」
眞鍋「なんか知ってる気がしたんですよ~」
大竹「信じられないよ。何で女の人はみんなわかった!って言うんだろうな。俺なんか正解当ててるのにしょげちゃうよ」
他の曜日でも同じ現象が多々あるようです。
| 固定リンク
「ラジオ」カテゴリの記事
- 【緊急追加】眞鍋かをり出演番組情報(7/20)(2022.07.20)
- 眞鍋かをりさんが大切にしているライフスタイル(2022.04.24)
- 眞鍋かをり出演番組情報(4/10〜4/17)(2022.04.10)
- 【追加情報】眞鍋かをり出演番組情報(3/3)(2022.03.02)
- 【追加情報】眞鍋かをり出演番組情報(8/21)(2021.08.16)
コメント
大人の常識クイズ
眞鍋さん当たったことあるんでしょうか?
投稿: firstheart | 2011年8月17日 (水) 21:26
眞鍋かをりが神宮球場にいたらしい。
投稿: 冷夏 | 2011年8月17日 (水) 23:44
眞鍋かをりがハリウッドの西部劇ショーから、薬莢を持ち帰ったらしい。
投稿: マスターカットソー | 2011年8月18日 (木) 00:51
何!!!薬莢は現地調達かい!!!!!!(ヤフオクで買えるのに・・・)
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110816/enn1108161540005-n1.htm
さて、小倉優子さんの判決についてこんな記事が。
タレントが個人事業主なのか給与労働者なのかが
1つのポイントになるみたいです。
個人事業主ならば、契約期間中に事務所をやめる場合それによって生じた負債を払う必要がある。
給与労働者ならば、働いている人は自由に仕事を辞めることができる。
で、個人事業主なのか給与労働者なのかが問題になるのですが、(とある同居人に聞いたところ)
歩合制ならば、個人事業主
給料制ならば、給与労働者
とみなされるのではないか ということらしいです。
眞鍋かをりさんと小倉優子は、
・共に12月31日で旧事務所の仕事を区切りにしたこと。
・そして、事務所が何が目的化はわかりませんが、月給を暴露したこと。
このことから、おそらく12月31日が締めの年俸制だったと思われます。
やめるタレントへの嫌がらせとして、とっていたと思われる給与制度が思わぬところで裏目に出てしまったと思われます。<ちなみに、吉本は歩合制ですので 吉本のタレントが訴えた場合はまた違った判決になる可能性もあります。>
投稿: firstheart | 2011年8月18日 (木) 06:26
私は法律については、何もわかりませんが、きかれもしないのに収入(月給)を暴露するなど、胡散臭いものを感じます。
きかれもしないのにことあるごとに同居人だ、3Dだと言ってまわるのと同じくらいの胡散臭さを…。
投稿: マスターカットソー | 2011年8月18日 (木) 09:32
東京スポーツを見てまたかと思った。こんなことして、こちらのイメージダウンなのに それとおかしいなと感じたけと、消印がのこるのに何故、真鍋さんの田舎なのへん
投稿: | 2011年8月18日 (木) 17:01
眞鍋さん、屋上でひとり、たくさんの友達との出会い、人生変えるくらいの友達 との出会いを幸せに感じています。
いいですねぇ!
何がいいかって、ファンのことなど、一言も触れていないところが…。
投稿: 乙骨三四郎 | 2011年8月18日 (木) 23:24
今回の件は 全国のファンが心配していると思います。
投稿: 里美 | 2011年8月19日 (金) 00:22
眞鍋かをりのツイッターって、酒と男とエロだけしかないのと感じるのは気のせい!??
投稿: 冷夏 | 2011年8月20日 (土) 08:21
>firstheartさん
あまり細かく記憶はしていませんが、当たったこともありますよ。
難しい問題も多いので正解率というよりは「わかった!」と言って外れる方が印象に残りますね。
投稿: みなみ | 2011年8月20日 (土) 13:09
>冷夏さん
それ、どこで聞いた情報ですか!?
眞鍋さんも野球結構見に行くんですかね。
投稿: みなみ | 2011年8月20日 (土) 13:24
>マスターカットソーさん
本当ですか!?
本当だとすれば税関でどんなやり取りがあったか気になりますねぇ(ドキドキ)
投稿: みなみ | 2011年8月20日 (土) 13:28
>firstheartさん
私もゆうこりんの判決はちょっと驚きました。
普通のお仕事ならこの判決で問題ないんでしょうけど、タレントの場合はちょっと違う気がしていましたので。
これは控訴審が気になります。
投稿: みなみ | 2011年8月20日 (土) 15:40
>ななしさん
8月16日の東スポを見ると、かなり細かく取材しているようですね。
四国=眞鍋さんの地元=眞鍋さんの知人かその周辺という公式が成り立つかどうかはわかりませんが。
でも、こういうことは眞鍋さんのイメージにいい影響を与えないと思うので、歓迎しませんね。
投稿: みなみ | 2011年8月20日 (土) 15:57
>乙骨三四郎さん
もしかすると、他のツイートでもどこかそのような感覚を感じていませんか?
私も昔はちょっと置いてけぼり感を感じていました。
最近はツイートも落ち着いてきたようなので、そこまでの感覚はなくなりましたが。
投稿: みなみ | 2011年8月20日 (土) 20:13
>里見さん
眞鍋さんの8月17日のツイーとを見る限り、本人は思ったほど気にしていないようにも見えます。
ただ「大丈夫かなぁ」と思っているファンは多いと思います。
これからも応援していきたいですね。
投稿: みなみ | 2011年8月20日 (土) 20:21
>冷夏さん
眞鍋さんのツイーとはそれだけではないようですが、そこが印象に残ってしまう気持ちはわかります。
酒と男は比較的一般的だと思うのですが、エロは上級かな?と思うのですが、どうでしょう?
投稿: みなみ | 2011年8月20日 (土) 20:29