« 夏の疲れた肌をいたわる眞鍋ネエさん | トップページ | ピンクの棒を笑顔で持つ眞鍋かをりさん »

2011年9月21日 (水)

眞鍋かをりVS熊田曜子 アシスタント対決!

9月18日に放送されたテリー伊藤サンデーのってけラジオ

テリー伊藤さんをメインに、アシスタントは熊田曜子ちゃんと吉田尚記アナウンサーで放送しております。

当日のゲストに出演した眞鍋かをりさんは
「聞いている限り私がアシスタントやった方がよさそう」
と宣戦布告!

番組はアシスタント争奪戦となりました。

アシスタント対決の1番目は「エピソード対決 一番つらかった話」

デビュー当時番組のイベントで芸人さんがネタや特技を披露する中、眞鍋さんに押し付けられたお題は「1000人の前で松鶴家千とせ師匠のモノマネ」というもの。
蝶ネクタイにアフロヘアーで、自分自身見たこともない千とせ師匠のモノマネをウケないまま披露し続けたそうです。

しかし、競艇のイベントガールを冬の1ヶ月住み込みでやったエピソードを披露した熊田さんの勝利!

ちなみにこの眞鍋さんのモノマネをやった番組って、もしかして「吉本ばかな」ですかね?
かすかに覚えています。

2番目の対決は「グルメレポート対決」

ロケを行っているBeeHiveはライブハウスとラーメン屋の併設ということで、店舗で出されている塩ラーメンのレポート対決でした。

こちらは先行の眞鍋さんがお手本のようなレポートをし、圧勝でした。

3番目の対決は「メール紹介対決」

最後は熊田さん勝利で番組的に面目躍如という体で終わるのかな?とおもいきや、熊田さんの読んだメールの質問にうまく答えられてないということで眞鍋さんの勝利!

ということで、見事眞鍋さんはアシスタントの権利を手に入れました!

「ということで、この番組は金曜日に収録しているんですが、スケジュール空いてますか?」

「金曜日は・・・隔週じゃダメですかね?」

ということで、スケジュール的にアシスタントの話は無しになってしまいました。

しかしテリーさんは「眞鍋面白いな」と大絶賛。
近いうちに熊田曜子VS眞鍋かをりの対決がまた聴けるかもしません。

また、番組内では熊田曜子ちゃんと眞鍋かをりさんということもあって、グラビア時代の話などのぶっちゃけトークがかなり面白かったです。

特に熊田さんが整形していると番組でいじられているという話が出ると、眞鍋さんは

「私もよく(整形と)言われるんだけど、どうせ言われるならやらなきゃ損かな?」

と、ここでも笑いを取るヒトコマも。

ちなみに、おせっかい者さんから頂いた情報によりますと、当日熊田さんとツーショットでの写真が熊田さんのブログに掲載されています。

ニッポン放送 テリー伊藤サンデーのってけラジオ|熊田曜子 オフィシャルブログ powered by Ameba
http://ameblo.jp/kuma45blo/entry-11019613841.html

テリーさんも「久し振りにあったけど、いい女になったねぇ」と絶賛でした。

※おまけのピックアップ

熊田「彼氏がいる子の写真集って買う人いるんですかね?結構心配しているんですけど」

眞鍋「写真集出す女の子は彼氏ぐらいいるでしょ!」

|

« 夏の疲れた肌をいたわる眞鍋ネエさん | トップページ | ピンクの棒を笑顔で持つ眞鍋かをりさん »

ラジオ」カテゴリの記事

コメント

アフロヘアのものまね、懐かしいですね。


当時、日テレジェニックのイベント(会場:秋葉原の石丸電気)の後、
日比谷野外音楽堂で収録という事で、はしごをしたことを思い出しました。

ただ、ものまね自体はそれほど記憶に残っていませんが・・・


あと、テリーさんには「眞鍋さんはもう何年も前から面白かったですよ」と言ってあげたいですね。


「芸能プロフィール刑事」あたりからは、今のスタイルが確立していたと思いますよ。

投稿: キーウエスト | 2011年9月23日 (金) 01:05

>キーウエストさん
眞鍋さんとはかなり久しぶりだったそうなので、最近と言っても案外スパンは長いのかもしれませんね。

投稿: みなみ | 2011年9月24日 (土) 07:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 眞鍋かをりVS熊田曜子 アシスタント対決!:

« 夏の疲れた肌をいたわる眞鍋ネエさん | トップページ | ピンクの棒を笑顔で持つ眞鍋かをりさん »