「雑穀米を食べるのがオシャレ」とか言ってる人は…
1月29日に放送された大竹まことゴールデンラジオ!
オープニングトークは肌の乾燥やら湿度の話からどうやら打ち合わせで話していた雑穀米VS白米の話へと展開して行きました。
雑穀米派の眞鍋かをりさんと白米派の髭男爵山田ルイ53世さん。
二人のバトルは価値観の違いによるものでした。
この日も16穀米をおにぎりにして持ってきたという眞鍋さん。
香ばしくて美味しいとのことですが、実のところ小さい頃から白米の味がよくわからないというのが実情のようです。
ただ、そんな眞鍋さんに対して男爵は
「雑穀米を食べている私ってオシャレでしょ?」
というイメージを形成しているのではないかと不審な面持ち。
でも眞鍋さんは真っ向否定。
「そういうステキライフスタイルなポーズを取ってる人もいますけど・・・」
と、まさかのディスり発言!
ちなみにブログにステキライフスタイルな朝食の写真をアップしているような人はポーズの可能性があるそうですよ。
その後も価値観の論争は続きますが、最後に「雑穀米はお通じのため」ということで両者の和解が成立いたしました。
近いうちに玄米のおにぎりを作って番組に持参してくるそうなので、その時の出演者一同の反応が楽しみです。
しかし大竹さんからはこんな一言が
「眞鍋の味覚はちょっと俺も信用してないところがあるんだよな~」
............
今週のスポットライト:大竹サテライトで出演された55歳のタクマさん
愛媛県は新居浜の出身で文化放送の超ヘビーリスナーながら失業中ということで、タクマさんにエールを送ろうと92歳で詩人としてデビューし、先日亡くなられた柴田トヨさんのくじけないで
という詩を眞鍋さんが朗読してあげました。
ねえ 不幸だなんて
溜息をつかないで
陽射しやそよ風は
えこひいきしない
夢は
平等に見られるのよ
私 辛いことが
あったけれど
生きていてよかった
あなたもくじけずに
おまけ:ゴールデンリスナー会議室のテーマ「一度でいいから、自分の目でみたいものは?」にて
眞鍋「オーロラが見たいです」
大竹「あんなもん大したことないよ。ガスの炎くらいのもんだよ」
眞鍋「うわ!ちょっと夢を奪われました!また新しい夢探します」
大竹「俺飛行機の上からちょこっと見だだけだけどね」
眞鍋「それで夢奪わないでください」
| 固定リンク
「ラジオ」カテゴリの記事
- 【緊急追加】眞鍋かをり出演番組情報(7/20)(2022.07.20)
- 眞鍋かをりさんが大切にしているライフスタイル(2022.04.24)
- 眞鍋かをり出演番組情報(4/10〜4/17)(2022.04.10)
- 【追加情報】眞鍋かをり出演番組情報(3/3)(2022.03.02)
- 【追加情報】眞鍋かをり出演番組情報(8/21)(2021.08.16)
コメント