« どうやら我々今日は調子がいいですね! | トップページ | 「世界をひとりであるいてみた」原稿ができあがりました! »

2013年2月 7日 (木)

眞鍋かをりさん怒涛の説破!しかし苦しむ場面も…

2月5日深夜に放送されたソモサン⇔セッパ

今月からシーズン2として男性対女性の団体戦となったこの番組。

今回は眞鍋かをりさん、ニッチェの江上けい子さん、春香クリスティーンの女性チームと、佐戸井けん太さん、サバンナの高橋茂雄さん、鈴木勝大さんの男性チームとの対戦となりました。

「男性はひとつの考えにはまってしまうと抜け出せない。女の人が負けるわけがない」

と、男性チームをけん制する発言も飛び出す中、果たして勝敗の行方は如何に!?

さて、第1問はこんな問題。

モノやキャラクターを単色だけで表す画像表現なのですが、皆さんわかりますか?
ヒントは「眞鍋さんの好きなお菓子」です。

Seppa01

セッパした瞬間の眞鍋さん
「あ~これ大好きだったのに~」

Seppa02

ということで正解はうまい棒でした。

Seppa03

こんな感じのひらめきクイズ、今回の眞鍋さんはこのあと3連続ファーストセッパを叩きだし、冴えまくっている様子が伺えました。

Seppa04

Seppa06

Seppa07

しかし、同点で迎えた最終問題。
この最終問題は眞鍋さん最後まで悩み苦しみました。

Seppa08

あと一人男性チームに答えられてしまうと負けが決定してしまう中、果たして正解を導き出すことができたのでしょうか!?

Seppa09

お見事!見事優勝です!

Seppa10

ちなみに2問目の答えは「壺を割って請求される賠償金で値段がわかる」だったのですが、残念ながら女性チームで正解したのは一番で答えた眞鍋さんのみ。

眞鍋「女性は優しさがあるから。男性はすぐ争いとか壊すとかそういう発想になっちゃうんですよね」

高橋「いや眞鍋さん誰よりも先に壊してますから」

Seppa11

|

« どうやら我々今日は調子がいいですね! | トップページ | 「世界をひとりであるいてみた」原稿ができあがりました! »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 眞鍋かをりさん怒涛の説破!しかし苦しむ場面も…:

« どうやら我々今日は調子がいいですね! | トップページ | 「世界をひとりであるいてみた」原稿ができあがりました! »