眞鍋かをりさんの春節香港一人旅
2月24日にBS朝日で放送された
海外一人旅好きを自認する眞鍋さんとしてはこういう番組いつか来ないかな~と思っていたのですが、ついに実現する時が来たようで、個人的に火場に感激しております。
今回の旅は旧正月に当たる春節前後の香港の魅力を体感しながら、香港そのものの魅力も体感していく、そんな内容でした。
それでは放送の一部をダイジェストで御覧ください。
香港の市場で食用ガエルを手に取る眞鍋さん。
最初は怖がっていた様子でしたが、食用と聞いてなんとか手にしております。
香港ナンバーワンのオイスターソースメーカー李錦記の社員食堂にて。
香港では料理に使うだけでなく、出来上がった料理にも直接かけるそうで、眞鍋さんその文化に驚いていました。
その後李錦記のキッチンでオイスターソースを使った料理を作りました。
こちらは海鮮サラダを作るためにマグロにオイスターソースをたっぷり塗っている最中。
香港といえば、やっぱりコレですかね。
春節の前日、いわゆる大晦日では市場で風車の飾りを縁起ものとして皆さん購入していくそうです。
香港は外食が多いそうですが、年末年始くらいは家族でというところも少なくないようです。
眞鍋さん、この雰囲気にとても和んでいる様子でした。
新年を迎えた香港。眞鍋さんは宿泊したホテルザ・ランガム香港でコラーゲン入り料理のフルコースを戴いておりました。
コラーゲンが効いていそうな、とても満足気な顔をしております。
その後NEW BORNのエステルームで薬草足蒸しコース
足元から薬草のサウナを、そして解毒作用のあるお茶を飲むというコースのようです。
「30過ぎたらジワジワ来るんですよね~。こまめなメンテナンスが大事」
眞鍋さん、よくわかっていらっしゃいます。
そんなわけで、たっぷり汗が出てきて、デトックス完了です。
香港の春節、クライマックスはニューイヤーナイトパレード
世界各国のダンサーが練り歩く中、日本の阿波踊りも練り歩いていました。
眞鍋さん、阿波踊りにもノリノリです。
ということで、いくつかの企業タイアップをこなしながら香港を満喫した眞鍋さん。
民放BSならではといえばならではですが、それを差し引いても眞鍋さんにとって意義深い番組だった、そんな気がしています。
おまけ:縁起ものということで獅子舞に食べられる眞鍋さん
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【写真】映画舞台挨拶に眞鍋かをりさん(2024.04.14)
- 【東京】映画舞台挨拶に眞鍋かをりさん(2024.03.30)
- 眞鍋かをりさん出演映画舞台挨拶登壇!(2023.11.17)
- ウォーターボーイズ TVerで期間限定配信中(2021.07.28)
- 平成バラドル眞鍋かをりさん、教訓を語る(2021.06.09)
コメント