« 眞鍋かをりさん「ひとり旅のおかげで前を向くことができました」 | トップページ | 眞鍋かをりさんの人生を変えた衝撃トラベル記録 »

2014年4月29日 (火)

眞鍋かをりさんに学ぶチーズの楽しみ方

すっかりご紹介が遅くなり、みなさんもご覧になっているかと思いますが、集英社が展開するWebマガジンHAPPY PLUS(ハピプラ)

こちらで4月から
FBL特集 フレンチビューティレッスン:眞鍋かをりさんに学ぶチーズの楽しみ方

という連載が開始され、眞鍋かをりさんがフランスチーズについて解説しています。

Img_04

「フランスのチーズはひとつの村にひとつのチーズ、と言われるくらい、白かび、青かび、シェーブル、ウォッシュ、ハードとまんべんなく種類が揃っていて、他の国と比べても彩りも個性も豊かです」

チーズプロフェッショナル、眞鍋さんの詳しいチーズ解説をぜひお楽しみください。

この連載は5月以降も続きますので、当サイトでも更新を追っていきたいと思います。

そういえば眞鍋さん、昨晩Facebookを更新して日本のチーズイベントに参加された様子をアップしていましたね。

今日のゴールデンラジオで何かお話されるのでしょうか。
それにしても、種類がたくさんあって美味しそうです。

|

« 眞鍋かをりさん「ひとり旅のおかげで前を向くことができました」 | トップページ | 眞鍋かをりさんの人生を変えた衝撃トラベル記録 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

インタビュー」カテゴリの記事

Webでも公開中」カテゴリの記事

コメント

みなみさーん!先ほど、この2つ前のブログにコメントしましたが見て頂けましたでしょうか?それについての感想のブログ更新を宜しくお願いします。

投稿: Mr.眞阪 | 2014年4月29日 (火) 08:54

失礼致しました。これの前でした。兎に角ちょっと覗いてみて欲しいなー。

投稿: Mr.眞阪 | 2014年4月29日 (火) 09:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 眞鍋かをりさんに学ぶチーズの楽しみ方:

« 眞鍋かをりさん「ひとり旅のおかげで前を向くことができました」 | トップページ | 眞鍋かをりさんの人生を変えた衝撃トラベル記録 »