« 眞鍋かをりさんの「忘れられない旅行先」 | トップページ | 本日のゴールデンラジオ スペシャルウィークの目玉は »

2014年8月24日 (日)

眞鍋かをりさんが嫉妬した高校生

8月23日に発売された東京グラフィティ2014年9月号

こちらの8ページから
「10代20代で夢中になった、大切な本・映画」
という特集記事が掲載されていて、眞鍋かをりさんもこちらで当時夢中になった本を紹介しています。

眞鍋かをりさんが紹介しているのは「ぼくは勉強ができない」という本。

眞鍋さんが高校生活が終わった頃に読んだというこの本の主人公は、都会で刺激的な環境下にいて、さらに主人公の周りにはファンキーでかっこいい大人たちがいたことにとても嫉妬していたそうです。

主人公に比べればなんて平凡な高校生活だったんだと思った眞鍋さんでしたが、その後主人公を超えるようなファンキーで刺激的な20代を過ごすとは当時は想像できたのでしょうか。

そんな眞鍋さんの青春時代に一石を投じたぼくは勉強ができない

私は残念ながら読んだことはないのですが、眞鍋さんの青春時代の一端をこの本で感じられるかもしれませんね。

ぼくは勉強ができない
山田 詠美
新潮社
売り上げランキング: 80,829

その他にもピースの又吉さんや映画監督の森達也さん、小島慶子さんなど、様々な業界の著名人が青春時代に影響を受けた本や映画を紹介しています。

読んでみれば何かのヒントになるのではと思いますので、そちらもぜひ書店やコンビニ等で手にとってご確認いただければと思います。

|

« 眞鍋かをりさんの「忘れられない旅行先」 | トップページ | 本日のゴールデンラジオ スペシャルウィークの目玉は »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

インタビュー」カテゴリの記事

コメント

確か、眞鍋かをりさんのセンター試験の出典になったんでしたよね。この本

投稿: firstheart | 2014年8月24日 (日) 23:43

>firstheartさん
え!そんなエピソードがあったんですか!
それは知りませんでした。

投稿: みなみ | 2014年8月26日 (火) 12:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 眞鍋かをりさんが嫉妬した高校生:

« 眞鍋かをりさんの「忘れられない旅行先」 | トップページ | 本日のゴールデンラジオ スペシャルウィークの目玉は »