旅をしたくてウズウズしている眞鍋かをりちゃんのトークイベント
- 真鍋かをり、トルコで「よりどりみどり五月みどり」 - 芸能 : 日刊スポーツ
- 眞鍋かをり、海外旅行で危なかったこと 「日本語を流暢に話す現地人に気をつけて!」 - ウレぴあ総研
- 眞鍋かをり 今までで一番楽しい所は“酔っぱらいが集まる空間” - リアルライブ
- 眞鍋かをり、子連れ旅行デビューに期待!憧れは南アフリカのサファリ? | TOKYO POP LINE (写真多数)
イベントでは事前にイベント参加希望者からいただいた質問を中心にトークが繰り広げられました。
「長期の旅でも着替えはプラス一日分のみ。スポーツ用の乾きやすい下着で使ったら洗うを繰り返す!」
「マストアイテムは急な買い物などで増えた荷物を収納できる折りたたみボストンバック!」
など、旅支度に実用的な回答から
「日本語をやたら使いこなす現地人には要注意!(トルコなどでの体験を基に)」
「写真をとってもらうには制服の人・現地のお店の人・観光客が狙い目!」
などの実体験を踏まえた体験談がたくさん展開されました。
今は子育てに忙しいかをりちゃんですが、それでも旅には行きたくてウズウズしているようで
「南アフリカにあるサファリの中に泊まるホテルに行きたいです。ベランダからキリンや象が見れるんですよ。今はうちの子動物が大嫌いなんですが、いつか分かるようになったら行きたいです」
と、近い将来お子さんを連れての旅も考えているようでしたね。
今回もイベント中での写真撮影にこれといった制約がなかったので、ニュースサイト以外での写真も掲載させていただきました。
先日更新された眞鍋かをりちゃんの連載「サンカクな気持ち」でも「変わる自分と変わらない自分」を綴っていました。
今までの行動の本質に気づいたかをりちゃんが、近い将来どのような旅に出るのでしょうか?
ぜひともいい旅に出掛けて欲しいですね。
| 固定リンク
「眞鍋かをりに会ったよ」カテゴリの記事
- 【写真】映画舞台挨拶に眞鍋かをりさん(2024.04.14)
- 眞鍋かをりさんがパラスポーツを体験!(2019.11.10)
- 眞鍋かをりさんも発信!移住交流フェア(2019.02.03)
- 眞鍋かをりちゃんも大学生のプレゼンに関心!Over Million Challenge(2017.02.18)
- 環境と風土・共生を考えた眞鍋かをりさん(2017.02.11)
「イベント」カテゴリの記事
- 眞鍋かをりさん 朗読劇に出演(2025.01.06)
- 【詳細追加】愛媛県西条市合併20周年記念コメントに眞鍋かをりさん(2024.06.23)
- 【写真】映画舞台挨拶に眞鍋かをりさん(2024.04.14)
- おしえて眞鍋かをりさんとJOINUS(2024.03.30)
- 【東京】映画舞台挨拶に眞鍋かをりさん(2024.03.30)
コメント